
コメント

ちびmama
うちの娘も同じです(`・ω・ ;)
パパが居るのが嬉しくて
寝てくれないのかな?
と思ってます♡

華ちさ
うち逆で旦那いると早く寝てくれません😅😅
-
ゆりママ
コメントありがとうございます!
逆のパターンもあるんですね!
パパいるのが嬉しいんですね(*^^*)- 5月14日
-
華ちさ
土日しか旦那は子供寝るときにいないから。ってゆーのもあるとは思いますが、私としては早く寝て欲しいです笑- 5月14日
-
ゆりママ
早く寝てくれないと家事進まないですもんね(´`:)
- 5月14日
-
華ちさ
そーなんですよね😅
もー!ってなっちゃいます😅- 5月14日
-
ゆりママ
もー!って私もなります
旦那帰ってきて寝てくれたおかげか今やっと寝ました(T-T)- 5月14日
-
華ちさ
あらお疲れ様です😣
もう少し大きくなって行動範囲とかも広がるとまた変わるかもしれないですけどね😅
ママが疲れちゃいますね😣- 5月14日
-
ゆりママ
ありがとうございます(T-T)
今日はなんだか疲れちゃいました笑
後1時間後には旦那起こさないと
旦那さん仕事です(T-T)
今つかまり立ちと後追いが凄くて昼間も疲れます(´`:)- 5月14日
-
華ちさ
そーなんですね😣
うちも夜勤ある旦那なんでいないのラクですけど(わたしは笑)
寝ないとかってなると大変ですね😣
休めるときは休んでくださいね!
ママの息抜きも大事ですよ✨
私はまだ下の授乳で三時間おきなんで頑張ります!笑- 5月14日
-
ゆりママ
いないのは楽です笑
私の旦那は水日以外は夜勤
水日は昼勤です
ありがとうございます!
華ちささんも休めるとき休んでくださいね!- 5月14日
-
華ちさ
曜日でちがうんですね!
うちのは1週おきなんで夜勤はじまると土曜まで子供と会えてないです😅
ありがとうございます✨
ほどほどの手抜きも大事ですもんね🍀- 5月14日
-
ゆりママ
それは大変ですね(´`:)
私の旦那は昼間帰ってくるので
まだいいほうなのかな?
ほんとは水日休みなんですが
家族の為に2時間かけて旦那の父親の所で働いてます
手抜き大事ですよ
手抜きしないと死んじゃいます- 5月14日
-
華ちさ
私はそれに慣れちゃってるんで全然いなくてもいいんですけどね笑
上の子は日中は保育園ですし✨
そーなんですね!
旦那様頑張りますね!えらい!!
ほんとです!
仕事も大変ですけど育児家事もほんと大変ですもんね😣- 5月14日
-
ゆりママ
慣れるとかすごいです
私は慣れないと思います(´`:)
体調崩さないようにしてほしいです
育児家事大変ですよね(´`:)
両立出来る人が凄いなって思います- 5月14日

♡じゃじゃ丸♡
パパがいない日はご機嫌ナナメでグズグズ多いけど、パパがいる日はご機嫌でほぼ泣かない…笑笑
寝かしつけもパパがいるとスーって寝てくれて、長時間寝る事多いから、普段グズグズしてるとか寝なくて大変とかわかってもらえません…笑笑
-
ゆりママ
コメントありがとうございます!
わかります!
パパいない時間はぐずりが凄いのにいるときはあまりぐすらないです!
私もわかってくれません(T-T)
パパいないと寝ないのに
いると寝てくれます(T-T)
何か安心感があるんですかね?- 5月14日
-
♡じゃじゃ丸♡
自分の気持ちに余裕ができるからかなーって勝手に思ってます。
1人だとどうしても、わちゃわちゃして、いっぱいいっぱいでそれが娘にも伝わっちゃうのかなーって。
パパがいると、何か自分の気持ちにゆとりが出来てる気がします꒰ ´͈ω`͈꒱- 5月14日
-
ゆりママ
一人だとわっちゃわっちゃしちゃいますよね
パパいるだけで何か落ち着きますもんね- 5月14日

まる
うちはまったく逆で、
寝るタイミングで帰ってきたりなんかしたら
もうそこから寝ません🙄
帰って来る前に寝かしつけするように頑張ってます(笑)
-
ゆりママ
コメントありがとうございます!
そこから寝ないのは辛いですね(T-T)
パパにとっては嬉しいけど
ママにとっては家事進まないので泣きたくなりますよね(T-T)- 5月14日

チーム めだま
うちもです。 旦那が夜勤で居ない日は、いつもより夜更かしです!
-
ゆりママ
コメントありがとうございます!
パパいると何か違うんですかね?- 5月14日

みり
ウチは逆です。。。
たまにパパがいると嬉しいのか覚醒します。むりやり寝室に連れて行こうとすると機嫌悪いです。
-
ゆりママ
コメントありがとうございます!
機嫌悪くなるのは勘弁ですよね(´`:)
覚醒するの可愛いですね(*^^*)- 5月14日

テレホン
うちは逆です!パパがいるとテンション上がって寝てくれません。話したくて仕方ないみたいです。
-
ゆりママ
パパとっては嬉しいけど
ママにとっては家事進まないので泣きたくなりますよね(T-T)- 5月15日

☆木苺★
うちは、逆です。
いないと早く寝てくれますが、休みの日や変に早く帰ってくると寝てくれません。
嬉しくてキャッキャ言ってます(; ̄ェ ̄)
-
ゆりママ
キャッキャ言うの可愛いですね(*^^*)
私の赤ちゃんも旦那いると喜びます
何か安心感があるんですかね?- 5月15日
-
☆木苺★
うちは、仕事が忙しくてなかなか会えない時期があり会えると嬉しいみたいです笑
- 5月15日
ゆりママ
コメントありがとうございます!
同じなんですね(´`:)
私の赤ちゃんいつもはこの時間寝てるのにパパがいなくて寂しいみたいで寝る気配ありません(´`:)
ちびmama
我が家はゆりママさんのお子様とは
逆ですね( ´•д•` )💦
パパが大好きなお子様なのですね♡
我が娘はパパが居ると
どんなに眠くても
頑張って起きてます..笑
ゆりママ
眠くても起きてるの可愛いですね!
パパ大好きなんですね(*^^*)