※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘の逆まつげ手術について、保険か自費で迷っています。自費は美容外科医に希望を伝えられますが、費用が高いです。親の判断が必要で、私自身の経験から手術を希望しています。意見をいただけますか。

子どもの逆まつげについてです。
4才女の子、手術適用で、保険でやるか自費でするか迷っています。
保険でやる場合は埋没でおまかせ
自費の場合は美容外科医で幅などの希望を聞いてもらえるみたいです。(希望によって脱脂あり)
どちらも全身麻酔で、自費は18万ほど。

症例写真があまりないことと、まだ本人と意思疎通(美容面の)ができないこともあり親の一任になるようです。

皆様のご意見参考にさせて欲しいです。

私自身小さい頃逆まつげでずっと目を擦ったり、常に目やにがありました。小学生のときに気付いて、手術を勧められましたが怖いからと意志が強く親も様子見していて、結局いまド近眼で中学生の時に美容の二重整形をしました。
なので同じ結末は辿って欲しくないので、手術する意思は固いです。

コメント

いちごみるく

埋没してます!普通の美容整形でしていて埋没は時間がたてば薄くなったりとれるひともいます!わたしもかけなおしてます!
また糸をとることもできるのでとりあえず保険でやって本人が幅広めがいいとかでてきたら美容でいいのかな?とも思います😊

  • ママリ

    ママリ

    確かに!これで決まってしまうとおもってましたが、まずは保険、綺麗じゃなかったら自費って感じでもよさそうですね🥺
    ありがとうございます😊
    解決です!!

    • 2月7日