※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

小学1年生で、うんちを拭いてもらう子はいますか?自分では拭ききれず、保育園でも時々あります。小1なら拭いてもらえるでしょうか。

小学1年生で、先生にお尻を拭いてもらう子っていますか??
4月から小学生なんですが、自分で拭ききれません。。
うんちがベタベタしているせいか、大人が拭いてあげても10回くらい拭かないとで😭

基本は家でするのですが、数ヶ月に1回くらい保育園でもするので、頻度はそのくらいかなと思います。

小1ならまだ拭いてもらえるでしょうか😭

コメント

ビール

拭いてもらえません💦

  • なー

    なー

    そうですよねー😭

    • 2月7日
まろん

さすがに支援級でも難しいと思います。

  • まろん

    まろん

    親が行くしかないです。

    • 2月7日
  • なー

    なー

    支援級でもなんですか🙄
    親が行くというのはどういうことでしょうか??

    • 2月7日
  • まろん

    まろん

    先生方にお願いするのではなく、保護者が学校に行って対応するという意味です。

    特別支援学校は自立のためにトイトレありますが、一般の小学校ではそこまでできません。

    • 2月7日
  • なー

    なー

    それは、待ってる間に次の授業始まっちゃいますね😂
    学童で働いている人が1年生はお尻拭いてあげてるよーって言っていたので、以外と拭けない子もいるのかと思ったのですが😅
    とりあえず替えのパンツ何枚か持たせます!

    • 2月7日
ママリ

先生トイレまでは着いていかないんじゃないですかね💦

  • なー

    なー

    そうですよねー😭
    ある程度は拭けるので、パンツ履いて先生呼ぶとかできないかな!?と甘い考えを😇😇

    • 2月7日
しましま

先生がトイレに付き添うようなことは通常無いですね。
家の子も今年長で体質なのか軟便です。
それでも、自分で拭いています。
まだ時間あるので自分で拭けるように練習したり、流せるウェットティッシュとか何か持たせればやりやすくなるかとか、考えてみてあげてもいいかもしれません。

  • なー

    なー

    流せるウェットティッシュ!!最後にそれで拭けばできるかもしれませんね!!
    練習はもちろんしてますが、自分で綺麗になったと言ってもパンツについてて😭
    流せるウェットティッシュ試してみます😊

    • 2月7日
ママリ

うちの娘と同じです✋
大人が拭いてもなかなかです。

とりあえず出来る限り練習させて、もしパンツについてしまってもいいから 初めのべったりの部分が拭けたらいいよと言ってました!

4月で2年なのに今も家だと、拭いてほしいって言ってきます😅
硬めのうんちなら拭けるみたいです。

あとは、娘が学校でうんちしなくなりました。家に帰ってきた途端してます💦
無意識に我慢?してるのか...

慣れしかないですね😭
先生は絶対拭いてくれないです😭

  • なー

    なー

    同じですか!やっぱり慣れとパンツの替えを持っていくしかないですね😂
    もうずーっと練習してて、そのうち出来るだろうと思ったら、あと2ヶ月!?と焦ってます😭

    • 2月7日
6み13な1

小学生では、まず無理だと思います。休み時間にトイレへ行く流れだと思うので、先生方は職員室などにいらっしゃります。