![ばにら。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
その頃は22時〜23時くらいに寝て6時〜7時くらいまで寝てました。
息子は昼寝はあまりしませんでした。
離乳食は6か月頃から始めましたが、変わらず朝まで寝てたので離乳食は関係ないと思います。
昼寝のさせすぎか、疲れてないからかもしれません。
息子は昼間によく泣いてたので泣き疲れてぐっすりでした。
ゆき
その頃は22時〜23時くらいに寝て6時〜7時くらいまで寝てました。
息子は昼寝はあまりしませんでした。
離乳食は6か月頃から始めましたが、変わらず朝まで寝てたので離乳食は関係ないと思います。
昼寝のさせすぎか、疲れてないからかもしれません。
息子は昼間によく泣いてたので泣き疲れてぐっすりでした。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばにら。
コメントありがとうございます。
やはり昼寝なさせすぎかもしれないですね、
なるべく寝かせないように頑張ってみます😓