
コメント

ゆき
その頃は22時〜23時くらいに寝て6時〜7時くらいまで寝てました。
息子は昼寝はあまりしませんでした。
離乳食は6か月頃から始めましたが、変わらず朝まで寝てたので離乳食は関係ないと思います。
昼寝のさせすぎか、疲れてないからかもしれません。
息子は昼間によく泣いてたので泣き疲れてぐっすりでした。

退会ユーザー
我が子も離乳食始まってから
起きるようになりました😢
離乳食前は夜通し寝てたのに💦
離乳食が楽しみで起きちゃう
って考え方したら
可愛いです😂♡
我が家は
朝寝1時間
昼寝2時間30分~3時間
夕寝数十分
にしています🥹
YouTubeで赤ちゃんが寝てくれるマッサージを試してみたら
昨日は1度しか起きませんでした!
時間がありましたら
試してみてください😊
-
ばにら。
コメントありがとうございます。
ほんとですか!同じ方いて安心しました😂
たしかに離乳食楽しみなのかなって思えば乗り切れそうです笑
マッサージですか!
今日試してみます!
お互いに子育てがんばりましょう🥹- 2月8日
ばにら。
コメントありがとうございます。
やはり昼寝なさせすぎかもしれないですね、
なるべく寝かせないように頑張ってみます😓