※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少〜年長のお子さんがいる方、お子さんの肌着は冬は何着てますか?(幼…

年少〜年長のお子さんがいる方、
お子さんの肌着は冬は何着てますか?
(幼稚園で着せる)

ユニクロの半袖の綿100をずっと着せているのですが、寒がりなのでユニクロのヒートテックを買うか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビミニのあったか肌着、綿100で生地厚めでチクチクしなくておすすめです☺️

はじめてのママリ🔰

年長の娘がいます‼️ユニクロの薄手のヒートテック着せてます👧

はじめてのママリ🔰

ヒートテックは園で禁止されているので、西松屋でセット売りされてる綿の長袖の肌着を着せてます。

はじめてのママリ🔰

うちはユニクロ半袖です。
暑がりなのでこれですが、
寒がりならヒートテックやベルメゾンのホットコットとか考えるかもしれないです。

৲( °৺° )৴

年がら年中タンクトップかメッシュの半袖です

🧸𖤣𖥧

ヒートテックは子どもには暑いと思うので‥
(あと化学繊維で痒くなるみたいなので)
私は無印のあったか綿の長袖を着せてます!

はじめてのママリ🔰

バースデイに売ってた長袖のヒートテックのようなものです!

うちの幼稚園、教室でた廊下が園庭でもう外なので
教室も暖房入れてても結構寒いので💦

ママリ

息子は一年中ランニング
娘は夏場だけキャミソール、それ以外は半袖です。

どちらも上に切るもので寒さ対策しています。

はじめてのママリ🔰

年中キャミ肌着です。
ヒートテックは熱がこもるからよくないと聞きますが大丈夫そうですか?

年子怪獣mama🦖🐾

西松屋の長袖肌着です!
外遊びの多い園なので冬は絶対長袖がいい!と子供達に言われてます😂😂