
パートの面接で交通費が出ないことに悩んでいます。働きやすさは良いですが、交通費が負担です。どうしたら良いでしょうか。
パートの面接行きましたが、交通費出ないと言われ悩んでます。皆さんどうしますか?💦
交通費は1ヶ月1万ちょい。
融通が効くのと、いきなり明日働きたい!でも働ける。
月によって働ける曜日が違うけど、それも配慮してくれる
時給は1000~1500 (自分の成績によって月で変わる)
職種はコールセンターで経験済みです。
例えば10万稼いだとしても、交通費の1万はマイナスになります💦
働きやすさはいいなと思うんですが、💦
マイナス1万でかいなーと思ったり。
でも近場だと時間的に厳しかったりで中々働けそうにないです。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いまは、交通費満額
出る会社はそんな多くないですし
融通が効くならありかなと思います!!

ママリ
うーん、他にないならとりあえずそこで働きますかね🧐
でもずっとはいないです!良いところ見つかったら転職します💦
当面は1日の時間を長めにして働く日数を減らします。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよねー、受かればですが
とりあえずは働かないとですもんね💦
確かに1日の時間増やした方が良さそうです!- 2月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そんなに交通費支給の所ないんですね!
融通効くなら少しでも働いた方がいいですよねー。