※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が風邪で不機嫌で、食事を取らせるのに苦労しています。ハイチェアを嫌がり、抱っこや膝の上でも食べず、昼食をどうするか悩んでいます。風邪が治るまでの対応についてアドバイスがありますか。

体調不良時の対応、、、

娘が風邪でとっても不機嫌です😑
朝からぐずぐずだったので、
朝寝をさせようとトライしましたが寝ず、、、
お昼ご飯早めに食べさせて寝かそうと思ったら
ハイチェア乗った瞬間にギャン泣きで食べず、、、
(元からハイチェアは嫌がります、、、)
膝の上でもダメ、抱っこも暴れるので、
眠さの限界だと思って食べさせずに
さっき寝かせました😓

お昼ご飯みなさんならどうしますか、、、?
朝も大した量食べてなくて🥲

泣いて起きるので、起きたタイミングで
あげても食べるかどうか😓
終始ぐずぐずで、私も発熱してて疲弊してます😓

昨日も夜全然食べなかったので、
お昼スキップするのもちょっと心配ですが、
もう時間気にせず食べそうな時に
少しずつでもあげる方がいいですかね、、、?
風邪ひいてからハイチェア乗せるとギャン泣きなので、
地べたかソファーでテレビつけながら
ご飯を食べさせてるんですが、
癖になってダメですかね😭?
風邪が治るまでは仕方ないですかね😭?

シリアルは絶対食べて、
他は食べる時もあれば完全拒否の時もあり、
薬飲すのも一苦労です🫠

コメント

たぬこ

風邪の時は水分が摂れていれば、無理に食べさせなくてもいいよと小児科の先生に言われました。本人もきっと、具合が悪くて仕方ないんだと思います。
ご飯もしっかりした物じゃなく、ゼリーとかアイスとか、果物とか、本人が食べやすい物でいいし、なんならシリアルでも食べてくれればいいやーくらいでいいかと!
症状が落ち着いてきてから、徐々に食べさせれば大丈夫だと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭!
    風邪だから栄養取らなきゃとばっかり考えてしまいました😂
    水分はしっかり摂れてるので、本人の好きなものや食べれそうなものを少しあげてみて、食べれたらいいなくらいに思っておきます🥲!
    非常に参考になりました、ありがとうございます⭐️

    • 2月7日