![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事育児を一人でこなし、旦那が帰宅するのを待つ女性が、義長男嫁からの暴言や監視に悩んでいます。義長男嫁の影響で精神的に苦痛を感じ、旦那が不在の日は自宅にいることが怖いと感じています。引っ越しや実家に戻ることが難しい中で、今後の生活をどう改善すればよいかアドバイスを求めています。
毎日、家事育児(ワンオペ)をして、遅くに帰宅する旦那を待っている私。
旦那の長男嫁に結婚初日から毎月自宅に来ては暴言を吐いてきて、私が精神的に弱くなり診療内科でカウンセリングを受けるようになりました。
結婚から14年毎日義母の介護して旦那の実家に住んでますが、毎日義長男嫁に監視されてる気がして、旦那が居ない自宅が落ち着かず。
だいたい毎日、午前中は外出する。
それでも出かけず自宅に居るときは、自由にやりたい事やれるはずなのに『何やってるんだ!アンタは苦労してないから幸せなんだよ!そんな事してないで働け!』と(子供が小さかったから専業主婦)以前言われたから、又言われるんじゃないか?
そう思って自宅に居ても好きな事をやれない。
いつ自宅に来るか分からない義長男嫁に怯える毎日です。
旦那も小学生時代から義長男嫁にイジメられてきて今も会いたくない、関わりたくないと言ってます。
旦那は仕事で自宅に居ないから良いですが。
義長男夫婦が私達の自宅から車で5分の場所に住んでていつ道で会うか分からないし、私は自宅にいる時間が多いから怖いです。
幸せになる為に結婚したのに、義長男嫁のせいで最悪です。
旦那の義三男、義四男、義次女さん達も義長男嫁が苦手です。(義父と次男は他界)
義長男は嫁に尻に敷かれ言いなり状態で兄弟からも避けられてます。
この先、落ち着いて生活出来るようにするには、どうしたらよいですか?
旦那が、自宅に居ない日は怖くて自宅に居れないです。
引っ越しや実家に戻る(両親他界)は難しいです。
それ以外での、提案があらりましたらアドバイス下さい。
宜しくお願い致します。
精神的に苦しくて自分が潰れそうです。
- 2児のママ(3歳7ヶ月, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな漫画に出てくるよう話あるんですね😨
ご主人や兄弟親戚は何も言ってくれないんでしょうか?
家の鍵かえたりはむりですか?
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
うわ…
うちととても似ています…。
私は淡白な性格で嫌なものは嫌!ってしてます。
あなたは嫌いですってオーラ出して関わっていません。
めちゃくちゃ悪口言われているようですが無視してます。
嫁の存在は、結婚する前から知っていたのですが、私は長男嫁と親族になりたくて旦那と結婚するんじゃ無い。旦那が好きだから結婚するんだって言ってました笑
実祖母は昔の考えの人なので、そんなこと言ってはいけない。長男嫁の方が立場も上だし、仲良くやらないと!って言われますが、それはそれ。私は無理。嫌いって言ってます笑
旦那にも、私は子供じゃ無いんだから、嫌いな人は避ける。関わらないって宣言してます笑
親族の冠婚葬祭の時は仕方ないので関わってます。
無視してますが、流石に場の空気を考えて大人の対応してます…
-
2児のママ
コメント有り難うございます。
苦手な人とは関わりたくないですよね!
義長男嫁さんは直接、かなさんに悪口言ってきますか?
私は毎月、直接暴言を吐いてきて、会えないと電話で言って来ます。
だから精神的に体が受け付け無くなり街なかとかでも避けるようなりに、旦那側の義兄姉や私の旦那は、義長男嫁を避けるようになりました。
会ったときは何とか、当たり障りないように対応してしのいでます。
かなさんの所と似てるか分かりませんが、私は精神的に、やられてる為、旦那の居ない自宅が落ち着かないです。- 2月10日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
直接も影でも言われます。
でも、毎月わざわざ悪口言うために電話はこないです…。
それは精神的にやられますね…。
私は、あなた嫌い!って言うのを言ったので、何あいつ!ウザ!的な感じで言われて、関わられなくなったので無視していますが…
無視できないのは厳しいです。
なんか、大人として…人としてその嫁大丈夫ですかね??
2児のママ
コメント有り難うございます。
鍵は結婚初日から変えてあるので大丈夫です。
兄弟や親戚は、書いてあるように義長男嫁が苦手だから何もしません。
本当、私は普通に生活が出来ると思って居たので、こんな人居るんだと結婚してから知りました。
現実ではありえないですよね!