遊ぶ約束していないけれども、しれっと家にくるAちゃんママママどうすれ…
遊ぶ約束していないけれども、しれっと家にくるAちゃんママママどうすればいいでしょうか💦
幼稚園お迎えの際にBちゃんとBちゃんママと◯曜日我が家で遊ぶ約束をしました。
たぶんAちゃんママはその話をたまたま聞いていて、
後日、遊ぶ日になったらうちも遊びにいくー!と承諾を得ずついてきます。すごく不思議です。
最初はBちゃんのママが私に断りをいれずに我が家に誘ったのかと思いましたが、Aちゃんも一緒だったんだね〜という反応なので、違いそうです。
我が子に確認してもAちゃんは誘っていないそうです。
Aちゃんは意地悪な子で、うちに来るとおもちゃも何度か壊すし、寝室にはいり、ベッドでジャンプしたり、お菓子もお友達の分まで平らげるので苦手です。
一緒に遊んでもいい?とAちゃんママに確認されれば、苦笑いで嫌なのをアピールしつつ承諾(断りにくいので)などできますが、
確認すらされず付いてくるので😭
Bちゃんママもちょっと読めないところがあり、Aちゃんママについてきてほしくない等の相談をする気はおきません。
いっそのこと降園後に遊ぶのをやめたいのですが、
我が子はBちゃんと遊びたいみたいで、遊ぶ約束はしたがるし悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
とかげ
私苦手なタイプです。。笑
朝子供に幼稚園終わったらママと買い物行くから約束入れちゃダメだよ?って言ったらダメそうですか?🥹
はじめてのママリ🔰
図々しいですね💦
ラインとかでやり取りするのはどうですか?
あとは家ではなくお店とか公園とかで遊ぶにしてみては?
-
はじめてのママリ🔰
ラインでやりとりしたいのですが、Bママも変わっていて、ラインしても返事はせず、幼稚園で会った時に話されるんです😭
できればBママとも関係を絶ちたいのですが、いかんせん我が子がBちゃん大好きで💦
Bちゃんの自宅はパパが在宅勤務で行きにくい状態です。
公園とか公共の施設にしてみようと思います💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
嫌ですね😮💨
誰かと約束してる時に、勝手に他の人誘ってくる人は苦手です。
その時点でこの人は自分中心で、周りをみれない気を使えない人だなと思います。
はじめてのママリ🔰
ですよね。誘ってないのになぜしれっと着いてくる(公園とかならまだしも自宅)のかが理解できず苦手です。
Bママはみんなで食べようとお菓子を持参してくれますが、Aママはいつも手ぶらです💦
Bちゃんと我が子は遊びたいけど、遊ぶのすら一回やめるしかないですかね😭
とかげ
いやー無理ですマジで😇😇
理解できません😂
Bママさんは何か言ってこないですか?
Aさん嫌だよね、、的な事とか!
家ではなく近くの公園で少し遊んでじゃあ帰ろうか〜って笑
もう家に行かせないようにします!!!!!!!
はじめてのママリ🔰
Bママも何も言いません。彼女も承諾なく勝手に人を誘ったりする前科持ちで🤣
私なら誘わないし、誘ったとしたら事前に相手に話します。
感覚が違うんですよね😭
とかげ
あー前科持ちか😩
じゃあこっちの気持ち分からないですよね😇
私も同じです!それが普通だと思います。
本当にいろんな人いますよね🤣
あとはうまく離れていくっていうのも手かもしれないけど無理ですよね😇