![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
男性職場の方が働きやすいです!
女性職場は色々なことを気にしなきゃいけなくて気持ちの面でも疲れます😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
男性職場でアシスタントや補助系の仕事するのは働きやすいと思いますが、男性職場で男の人と同じ土台でやっていくのと比べるなら女性職場の方が働きやすいかなと思います。
特にほぼ男性だと育児などの制度があまり整ってなかったり、制度はあるけど前例がなかったりします。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は事務ですが、多少男性が居る方が働きやすいです😊
女性だけの医療事務や一般事務も、経験しましたが、男性が居た方が助けてくれたり、力仕事をお願い出来たり、断然私は働きやすいです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事務しかやったことないのですが、事務でも男性が多いと途端にいろいろ雑になるというか…職場の整理整頓がなってないとかは結構あります。その分女性にも負担がかかるので、女性が多いと意識が違いますね。
ただ女性ばかりの販売のアルバイトした時は、性格キツい人が多くてしんどかったです。
はじめてのママリ🔰
分かります、、
でも男性だけだと、同じ目線に立った時に何かやりづらいですよね😭
みみみ
かなりの体力仕事って感じですか?
そうじゃなければ、うちの会社の工場もそうですけど、力がいる仕事は男性!みたいな感じになってるところもありそうですが…