※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

広島市の学童について教えてください。小学校内にある学童と、民間の放…

広島市の学童について教えてください。

小学校内にある学童と、民間の放課後クラブの違いについてです。
よくネットで民間は高いから💦と書かれているのを見かけるんですが、広島市の補助事業となっている民間の放課後クラブ(ジョイナスとかなないろとか?)は学校の学童と同じ料金ですよね?(0〜5,000円)
調べていたら、工作費やおやつ代がかかる所もあると分かりました。それのことを指して「民間は高い」と言われているのでしょうか?
学校の学童はそれはいらないということでしょうか?
それとも何か私の知らない費用がありますかね…?

同じ料金なら家に近い所に放課後クラブがあるので、空きがあればそっちの方がいいなと考えているのですが、ママ友もあまりいないのでメリットデメリットなどよくわからず…
民間の放課後クラブに通っていらっしゃる方いましたら、どんな感じか教えて欲しいです🙏

コメント