※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

京都市に引っ越し予定ですが、観光客が多く住環境が悪いと聞きます。実際に住んでいる方の意見や避けるべき場所について教えてください。また、小学校も探す必要があります。

京都市に引っ越し予定ですが、
いま中国人など観光客がすごくて
住める環境じゃないと聞いたりします。

実際、京都市に住んでいるかた、
どうでしょうか?

ここは避けた方がいいとかあれば
教えてください🙇‍♀️

ちなみに小学校も探さないといけません💦

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

京都市に住んでいた事があります。
京都市といってもかなり広く、何区かによってかなり変わってきますがそこは決まってるのでしょうか?

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    まだなにも決まってません💦

    • 2月8日
ひぃママ

3年前に関東から越してきて
現在左京区に住んでいます😊

子供も多く、治安も悪くなく
銀閣寺、銀閣寺付近でなければ
観光客もほとんど居ないので
とても住みやすいです!◎

小学校もたくさんありますが、学区ごとで少し雰囲気の差はありそうです!(富裕層な方が特に多いなど…)

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊
    左京区住みやすいと聞きます✨
    ニュース見ていると、観光地の治安が悪いのが目立つので、生の声が聞けて助かります🙏✨

    • 2月8日
ゆきんこまま

普通に住めますよ!
市バスや嵐電などの公共交通機関は人が多いですが、車や自転車移動は不便はないです😊
あとはどの辺りに住むかでも変わってくるとは思います💦
観光地周辺はやはり混雑するので😅

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊
    中京区下京区あたりがいいなあと思っているのですが、
    車もありませんし、市バス地下鉄必須なので、、
    最近のニュース見てると不安しかなかったのですが、
    実際住んでる方の声が聞けて良かったです🙏✨

    • 2月8日
  • ゆきんこまま

    ゆきんこまま

    京都駅より南は治安があまり良くないのでオススメしません💦
    中京区は交通の便がいいですけど、その分地価も高いので家賃も高くなります😅

    • 2月8日
  • はな

    はな

    そうですよね家賃高いですよね😭💦
    数年前に東山区に住んでいたのですが、ちょうどコロナ禍で人全然いなくて、暮らしやすかったのですが、東山区はもろ観光地なのできっと今は住めないだろうなとか、、

    • 2月8日
  • ゆきんこまま

    ゆきんこまま

    東山区でバス利用は厳しいですね😭

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

左京区に3年半、今は北区に2年住んでますが両方とも外国人観光客のことは気にしたことないです☹️左京区の時は叡電の秋のシーズンは日本人も外国人も観光客多いなーぐらいでした。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊
    左京区北区は住みやすいと聞きます✨そちららへんはあまり観光客が集中していないのですね!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

北区に住んでいますが、日常生活ではそんなに気にならないです。ちょっと街の方や観光地に出かけると、たくさん居るなぁとは思いますが👀
ただ子育て世帯にとっては支援が手薄なので、市外に出ていく人のほうが多いという話は本当によく聞きます…。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊
    前京都市に住んでいたので、支援のはわかります、、
    ただ、職場の都合上市内に住まないとなので😭
    北区は皆様住みやすそうですね✨

    • 2月8日