※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のオムツを完全に外すか悩んでいます。今4歳3ヶ月です。基本的には…

子供のオムツを完全に外すか悩んでいます。
今4歳3ヶ月です。基本的にはトイレに行けます。でも反抗期なのか私の言うことを素直に聞いてくれないことがあり、トイレがギリギリすぎて外でお漏らししそうになる事があります。
夫も含めて外出するとき、保育園にいる間、実家に泊まる時は完璧です。

1番不安なのは夜です。
夜寝る前にトイレに行っても出ず、朝になって「オムツにでちゃった」という時はあります。尿意で起きる事はありません。

本人はオムツでもパンツでもどっちでも良いみたいです。
前はお漏らしが多くてパンツは絶対嫌だと言われていましたが、最近は自分から今日はパンツ履くの!なんて言っています。
皆さんならどうしますか?

コメント

2児のママ

上の子朝までオムツにしてませんが
おもらし怖くてオムツ履かせちゃってます🤣

ままん

夜は、夜中や朝方起きておしっこと教えてくれるようになるまでオムツを履かせていました☺️

ままり

昼と夜って違うんですよね。
夜は膀胱の発達が関係してるんですよね。
うちはおむつが取れてからはパッドに変えて本人が夜中に起きてトイレに行ける、もういらないと言うまで外しませんでした。

はじめてのママリ🔰

ご意見ありがとうございました🙇‍♀️