

りーくんらぶ
わたしは遠いところに入れようとは考えないですね💦
近場の認定こども園の1号認定で
入れるなら入れるか、幼稚園
考えてないと書いてありますが
経験させたいなら幼稚園も視野に
入れるべきなのでは?と思います。

ままーま
上の子だけ預けて、下の子は自宅保育ってことですか??育休中だとしたら延長って感じでしょうか。
それだと、保育園は対象ではないかなと思うので1号で入れるところを探した方が良いかとおもいます!
認定子ども園の1号枠にはいって、仕事復帰したら2号とか新2号に切り替えればいいかと☺️
年少の4月入園枠はほとんど埋まってそうですけど、転居してきた人のために少し空けてる園もあると思います!

はじめてのママリ🔰
仕事復帰しないと保育園は無理なので、こども園の1号認定(幼稚園枠)か幼稚園か認可外しか選択肢ないと思います。
コメント