
明日の吹雪を考慮し、臨月手前の女性が子供の園への送迎を迷っています。雪での休園はおかしくないか心配しているようです。
明日は吹雪の予報です🌨️
わたしは臨月手前、園への送迎を迷っています。
車は運転する方が危ないので考えていません。
片道子供の足で10分です。
坂道があるので滑る可能性もあります
この地にはつい数ヶ月前に転勤で越してきて
それまでは生まれてここまで雪とは無縁でした。
天候に恵まれた地に住むことが多く、天候によって
園への登校をやめるというのは警報級以外考えたことがなかったです💦
特に警報は出ないレベルの雪なのでしょうが…
今日の軽い吹雪でもお腹も重く子供が滑らないように…と少しドキドキしてました。
雪で天候が悪いからお休み
これって別におかしなことじゃないですよね💦
今の園に転園して2ヶ月経ちましたが、過保護な親だなあ…親の都合で子供が可哀想とか…とか思われますか??💦
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママリ
全然過保護じゃないと思います👀
雪は危ないですよ💦
妊婦さんなら尚更、お子さんお預かりして吹雪の中1人でお母さん帰すのもヒヤヒヤするかもしれないです😂
特別な園行事があるとかでもないなら、全然休ませて良いと思います!

はじめて
私も雪国在住です。
一昨日、昨日と雪道の運転が危ないことを理由にお兄ちゃん2人の保育園お休みしていますよ!
主人にも危ないからそうして欲しいとお願いされました🥺
ぜんぜんおかしくないですよ!
コメント