※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
子育て・グッズ

フローリングで前歯を打ち、血が滲んでいます。ぐらつきはないようですが、痛みの有無が気になります。歯医者に行くべきでしょうか。

フローリングの床で上の前歯を打ちました。
うつ伏せ状態から何かのはずみで顔から転んだので、高さは3〜5cm程かと思うのですが…。

ぐらつきは無いように思いましたが、生え際から血が滲んでいました。
旦那にも見てもらいましたが、ぐらつきは無さそうとのこと。

さすがに打った直後は大泣きしてましたが、泣き止んでからはずっとご機嫌で過ごしていました。

打ってから2時間後、水分補給をさせてから、最後に歯を歯磨きナップで拭き取ったら、まだ血が少量滲んでいました。
いつもは水分補給→歯のケア→ベッドで、大体すぐ寝付いてくれるのに、今日は歯のケアをしてから凄く泣いて、寝るまでに時間がかかりました。
歯を触ったら痛かったのかな?と思ったり…。

痛みがあれば、もっと泣いてたり不機嫌になったりするよなあ…?と思うのですが、しばらく元気でご機嫌にしていたので、よく分かりません😥

血が止まって歯のぐらつきが無ければ、様子見かなあと思っていたのですが…。
皆さんなら、歯医者さんに連れて行きますか?

コメント

ママリ

歯のぐらつきは無いとの事ですが、色とかも変わりないでしょうか?
歯のケアをしてる際に血が滲んでいたのであれば、何かあったら怖いので明日にでも歯医者さんに私は連れてっちゃいます💦

  • ほー

    ほー

    時間が経つと、黒ずんだりしてくることがあるみたいですね😢
    その辺りも気になって、私のかかりつけに電話したら偶々空きがあったので診て貰ってきました💦

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    見て貰えたようでよかったです😭✨️

    • 2月7日
  • ほー

    ほー

    ありがとうございます😢
    問題ないかな〜とのことで、ホッとしました!

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    それなら良かったです!
    私もこの前不安なことあって歯医者さんに見てもらい何事もなくフッ素コート塗って終わりました😂
    不安要素が少しでもあるなら受診料もやすいし見てもらうに超したことはないですよね🥺

    • 2月7日
  • ほー

    ほー

    こんな感じで連れて行っても…とか色々思って悩むんですけど、お医者さんに診て貰った方がはっきりして良いかなと今回思いました😂
    受信料安いですもんね!
    何事もなくて良かったです。
    フッ素コート塗って貰えるんですね〜

    • 2月7日
deleted user

血が滲んだらちょっと心配なので連れていきます💦

  • ほー

    ほー

    時間少し置いた後でもまた血が滲んでたので、さすがに心配になりました😢
    今日診て貰えました💦

    • 2月7日
あおい

様子見します。
時間が経つと歯が黒く変色するかもしれません。
定期検診の時に診てもらうといいと思います。
黒くなると神経に問題がある場合と問題ない場合がありますが、歯医者でも様子見になります。
うちの子は昨年4月にぶつけて黒くなりましたが神経に問題はなく、未だに完全ではないですがだいぶ白くなってきました!

  • ほー

    ほー

    歯医者に連れて行っても結局様子見かな〜と思いつつ、今までまだ市の検診以外では歯科にかかったことがなくて…💦
    私のかかりつけに電話したら偶々空きがあって診ますって言って貰えたので、行ってきちゃいました💦
    血が2回滲んでたのと、神経に問題があれば後々歯が黒ずんだりしてくると見たので、かなり心配になりました😢
    でも、神経に問題さえなければ、黒くなっても白く戻ってくるんですね!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

前の質問にすみません💦
お子さんその後どうですか?
うちも今似た状況でとても心配です😭