![かーさん👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子ママや2人目を考えている方に、育児や妊娠についての意見を伺いたいです。特に不安や喜びについて教えてください。
一人っ子ママさんいますか?
もしくは、一人っ子から卒業して2人目挑戦した
ママさんいますか?
4歳年少の男の子を育てています。
過去に死産経験を1度し、妊娠は恐怖です。
でも、今目の前にいる子を大切に4年間育ててきました。
夫婦の間でも、一人っ子かな。と言ってましたが、
1人目の育児も落ち着きつつあるので2人目の話が
出始めました。
この間、営みをし避妊せずにしました。
了承はしたものの、終わってから恐怖にかられ
緊急ピルを貰いに行きました。
72時間以内に服用なのでタイムリミットがあります。
自分の中で決めきれずデメリットとメリットが交互に来て
答え出せません。
1度の性行為で着床は難しいので何ともですが、
出来てたら嬉しい8割大変だなぁ。と思ってしまうのが2割。
2人育児出来るかなぁ。妊娠期間大丈夫かなぁ。
とかほんと色々悩みすぎて飲むかどうか迷ってます。
一人っ子のままでいいや!と思っていた方、
2人目産んでよかったよー!と方意見ください( ; ; )
コメントお待ちしております。
- かーさん👦(4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3歳差で2人目欲しかったけど、まさかの2人目不妊で全然できず。人工授精までしましたが、そのうち欲しい気持ちが低下していき、ひとりっ子でいいやという気持ちになりました!
娘が可愛くて可愛くて、2人でお出かけするのが幸せで…この時間を噛み締めたい、この子に全愛を捧げたいって思いました。
でも年々訪れる妊娠のタイムリミット…歳は毎年とってゆく…このままで本当にいいのか?後悔しないか?と考え出し、将来もし何かあったら兄弟がいる方が支えあえるのかなぁ…でも仲が良い保証なんてないし、2人目がもし障害などあったら上の子の負担が大きすぎるし…と堂々巡りでした💦
結局、体外受精をちょっとしてみて無理ならそれが運命!ということにしてたら、6歳差で2人目授かり出産しました。
もちろん可愛いですが、やっぱり上の子は特別です。娘がひとりっ子だった時に戻りたいと思ってしまうこともあります、正直。
当たり前ですが後悔はしてないですけどね!!
少し境遇が違いますが、参考までに…✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人っ子と決めてます!
私は100億目の前に積まれてももう二度と子供は欲しくないです!😂
娘は可愛いし、赤ちゃんは可愛いんですけどね。
やっぱり欲しい、となると妊娠するかもわからない、したところで母子共に順調に妊婦生活過ごせるかも、健康体に出産できるかもわからない、なんかもう色々お金じゃ解決できない問題過ぎて二度と嫌です😓
でもやっぱり殆どの方がまだこの日本だと複数お子さんいますし、先日ママリでも一人っ子の子は祖の老後一人で見させることになるから可哀想、なんて見てしまい、子供のことそんなところまで考えてんの😓ってすごくモヤモヤしました、、、(それに私はは子供に老後見てもらうの反対派なので)
兄弟いると二人で遊べる、とか兄弟間で社会性学べる、みたいな意見ばかりみて、ひとりっ子ってやっぱり自ら望むって少ないんだな、と実感もします、、、。
でも私もかなり若いうちに出産終えて、手が離れる年齢になっても子供は一人で自分はまだまだ若いし、自分の人生何回も楽しめるなって、プラスに考えています😂一人っ子だからこそ、この年齢のイヤイヤ期も彼女の要望や考え全てに対応できるし、何より夫婦の財力と全ての力を全力で注げるな、と明るく捉えています😌👍
-
はじめてのママリ🔰
ただ我が家は私も夫も希望していた性別がで第一子だったのも一人っ子選択した理由かもです。そうでなければ二人目考えてたかもです。
- 2時間前
かーさん👦
コメントありがとうございます☺️
娘さんとの時間は、ゆったりでお互い気持ちに余裕が出来て幸せな時間ですよね☺️どうしても一人っ子だとなぜかなぜか!?負い目を感じてしまい周りの2人目3人目妊娠、兄弟の話には耳を塞ぎたくなります。
女性には、年齢のタイムリミットもあってほんとに考えさせられます。
同じような境遇な方がいて嬉しいです。ありがとうございました🎵