※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐をつけたまま寝るのは良くないでしょうか。赤ちゃんが泣いてしまうため、どうしたら良いか教えてください。

コニーの抱っこ紐をつけたまま一緒に寝るのはやはり良くないでしょうか?
コニーの抱っこ紐をつけてると寝てくれるんですが
慎重に外してベッドに置くと必ず起きてギャン泣きします。
何回試してもです。
抱っこ紐つけたまま一緒に座って寝ようかと思ったんですが
締め付けてる感ありますし、赤ちゃんの身体にはあまり良くないのでしょうか…
皆さんどうされてるか教えてほしいです。

コメント

ぱ

1時間程度のお昼寝であればコニー抱っこのままソファに座ってうとうとしてます😂
数時間そのままは流石に、と思いますが、1時間までだったらまあいいか!と思ってます笑
その代わり起きたらマッサージというかストレッチというか、体ほぐしてあげてます✨

ママリ

それでしか寝なくなると今後大変すぎるので私ならコニーで寝たらベッドにおろします!寝たらおろす癖つけます🥹
すぐ起きるならおしゃぶりさせたり、スワドル着せたり色々試します!

まめ

大丈夫だと思いますよ〜!
上の子いる方とか抱っこ紐にずっと入ってるのもよく見かけます。実際うちも抱っこ紐の時間長いですー
ままりさんの負担ないように
したらいいと思います❤️
うちも抱っこでしか寝ませんでしたが、最近急に寝るようになってきました🥺
生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話大変だと思うのでゆるくやっていきましょ〜♡