1歳3ヶ月の子どもが、お腹に頭を乗せて寝ることについて同じ経験の方がいるか知りたいです。お腹が苦しいですが、可愛くて中々どかせません。トイレも近くて大変です。
1歳3ヶ月絶対私のお腹に頭乗せて寝るんですけど同じ子いますか🤣
添い乳で寝ても離れるときはお腹に、途中で起きてもお水飲んでお腹に、静かに降ろしてもすぐにお腹に、普通にベッドで寝てくれたって思ってても気づいたらお腹にいます🤭
安定期入ってお腹が膨れてきたこともあり苦しいけど可愛いから中々どかせられないです🤣
でもトイレが笑えるくらい近いのでごめんねって思いながらちょこちょこ下ろすのを繰り返してる今日この頃です🤭
- ままり
コメント
🫧🫖
はーい🙋♀️同じです!
おっぱいで寝ると永遠におっぱいの上にいますが、最近夜間断乳をしてからはお腹に乗ってますね。笑
妊娠中でも添い乳されてるのですか?!赤ちゃんは大丈夫なんですか??👀
まだ日中の授乳を続けており、でも妊娠したら辞めないといけないのか〜とブルーになっていたので💦
ままり
添い乳と言ってもしゃぶってるだけ?のような感じですぐ離します!寝るための儀式みたいになってるんだと思います🤭産院からは特にすぐ辞めるようにとかは言われてないです!ただもう少ししたら張ってくるようになるだろうし断乳進める予定です☺️
日中は飲まないし、夜も寝る前に少し飲んで後はお水だけなので断乳していってるからママの温もり感じるためにお腹にくるんですかね?🤣