卒乳、寝る前のミルクの辞め方について🍼現在、1歳👶🏻で、私も仕事復帰し…
卒乳、寝る前のミルクの辞め方について🍼
現在、1歳👶🏻で、私も仕事復帰し、寝不足が辛いのでちょっとずつ変えていきたいと思っています。
今、夜ご飯 17時(義実家に預けているのでそこで食べさせてもらってます)
お風呂 20時
寝る前ミルク 240ml 20時半
就寝
1~2時の間に起きる→母乳
4~5時の間に起きる→母乳
7時起床
という感じで夜中に2回起きてきます🥹
寝る前のミルクは哺乳瓶で飲まないと、今のところ寝れないようで、マグにミルクや、哺乳瓶に麦茶では30分ギャン泣きでダメでした、、😂
夜中起きた時も、トントンしても寝ないので添い乳してしまっています。
先週から私も仕事復帰して、子供と四六時中いたのが、環境も変わったため、寝る前のミルク&添い乳をどっちも同時に辞めるのはかわいそうだと思うので、せめてどちらかを辞めて、ゆっくりどっちも卒業するのが理想なのですが、先輩ママさん、どうやって辞めたか教えて下さったら嬉しいです🥹🤍🤍
- なつ(1歳0ヶ月)
コメント
ヒカリ
1歳ちょうどで断乳しました!
それまでは夜中に1〜2回添い乳してましたが、辞めると決めてから夜中に欲しがって泣いても抱っこで誤魔化してました!
最初の3日ぐらいはギャン泣きされて辛かったですが、それ以降は娘も諦めがついたのか激しく泣くことはなくなり、1週間ぐらいで朝まで寝るようになりました✨
なつさんもスムーズに断乳できますように☺️
なつ
ありがとうございます!
3日の辛抱ですね😩
こちらの固い意思が大切ですね🥹
頑張ります🥲