

ぷこもこ
会社からは何も言われてませんか?
書類とか…

ぷこもこ
申請は産休に入る1ヶ月前までに出さないといけないみたいです。
書類が今手元にあるなら、会社かハローワークに行くのが一番だと思います…😣
-
ぷこもこ
調べたらこうゆうのが出てきて、まだお子さんが2ヶ月なので間に合うかもしれませんね!
早めにハローワークに行くのをオススメします。- 5月14日
-
やっぴ
うわぁすみません!
ありがとうございます💦
明日すぐに行って確認したいと思います😭💦
本当にありがとうございました😭💕- 5月14日

あいうえお
会社から書類とか来なかったですか?
とりあえず、会社に電話して確認するしかないですね!

やっぴ
すみません。
会社からは産休に入る前に書類はいただいてます💦
完全に私が忘れていました💦

ザト
まだ間に合いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
プロフ確認しましたが、3/13生まれであれば、7/31までの申請で初回給付&受給資格額に申請を同時に行う場合のみ、間に合います♪
ちなみに、ご自身で用意するものは、お子さんの母子手帳のコピーまたは住民票、ご自身の口座(給付金を振り込んでもらう口座です)の通帳の1ページ目を見開きでコピーする必要があります。
-
やっぴ
安心しました😭
詳しく書いてくださって
本当にありがとうございます💦- 5月14日

ままり
会社からハローワークへの提出は育児休業始まってから10日以内なので会社からの提出は出来ないと思います。
ご自身でハローワークに提出しなければいけないですよ。
会社申請用紙を提出して確認と承諾をもらい
「育児休業基本給付金の申請書」
「給資格確認票」
を持ってハローワークに行って手続きします。
育児休業開始から4カ月後の末日までにハローワークに提出しないともらえないのと、2カ月ごとに申請しないともらえないので、追加の申請はどうしたらいいのか、ハローワークに聞いてください。
-
やっぴ
ハローワーク行きます😭
丁寧に教えて頂き、本当に助かりました😭
ありがとうございます💦- 5月14日
コメント