
復職日について、育休や有給の扱い、相談先を教えてください。特に4/24生まれの子どもに関する詳細が知りたいです。
4/24生の復職日について👶
4月から0才クラスで横浜市の保育園に通います。
1番遅く職場復帰日したい場合は何日までが育休で、何日〜復職で、何日〜有給を使う事になるのでしょうか?
理想はGW明けの5/7出社ですが無理なら5/1、2出社しても良いです。
①普通は4月入園の場合翌月5/1から働けば良いが、お子は4/24生まれ & 育休は原則1年(誕生日の前日?)
→ 4/23までが育休で4/24〜4/30まで有給を使い5/1から実際に出社しないと行けない?
②有給を使ってる日は復職してる物としてカウントされる?
③今更4/24〜4/30の数日間だけ育休延長出来ないか?
④最初に相談すべきは区役所か、職場の経理か?
分かる箇所だけで構いませんので、教えて頂けたら幸いです🙇♀️
ちなみに、スクショの様な事態になってしまう事は承知済です🫡
ぜひよろしくお願いします。
- ままり👶(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①おっしゃる通り、4/24に復帰していないといけないので、休むなら有給です。
②有給は復職してるものになります。
③保育園入園決まっているなら延長できないです。
④職場の人事に有給で休みますが育休申請通り4/24復職になると伝える、ですかね?
ままり👶
早速教えてくださりありがとうお願い😭✨
分かりやすくてとても参考になります…!!
大変助かります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も1人目が4月ではないですが、21日誕生日だったので復職日でしたがその日だけ有給にして22日から出社しましたよ!
1歳は自宅でゆっくりお祝いしたかったので😂
私も4月から復職ですのでお互い頑張りましょう〜!
ままり👶
そうだったのですね!!
記念すべき1歳は自宅でちゃんとお祝いしたいですよね🥰
お子さんも嬉しかったと思います!!
会社の優しい経理と、怖い上司とが居るのですが
どの様に話の方向性を持ってけば有給を勝ち取れるか考え作戦を練りたいと思います。
頑張りましょう☺️🔥