※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

0歳10ヶ月の息子を保育園に預けながら10~17時の時短で働いてます。今日…

0歳10ヶ月の息子を保育園に預けながら10~17時の時短で働いてます。
今日、50代の先輩とご飯に行ってなんとなく来年度の話になったら「いつまで時短?」と素朴な疑問みたいに聞かれました😂

時短って平均何年ぐらいする人が多いんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

可能なら小学生中ですね😅
18時帰宅、お風呂、夜ご飯、宿題、時間割、20時や20時半に寝かせなきゃなので…小学生中は厳しいと感じます💦

ななりー

会社の制度(毎日出社かリモート可か、定時が17時か19時か、定時退社が推奨されているのか基本残業なのか)によりますかね🤔
うちの会社は定時が18時、残業ありきって感じなので小学生のお子さんをお持ちの方でもほとんど時短です!