子供を義実家に日帰りで預けるか、泊まりでみてもらうか迷っています。2…
子供を義実家に日帰りで預けるか、泊まりでみてもらうか迷っています。
2ヶ月後にどうしても行きたいライブに当落し夫婦でいきます。
ライブ会場は義実家がある場所で義両親は息子の面倒みるといってくれました。
義両親とは1年に2.3回会う程度です。
息子は人見知りはそこまでひどくなく義両親とも30分くらいすると懐いている感じです。
2ヶ月後は息子は1歳半になっています。
ライブは18時から21時予定です。
義実家からライブ会場まで30分かかります。
少し距離があるのでライブ中近くのショッピングモールで遊ばせようか?と言ってましたがそれはちょっと息子の負担大きいかなと思いました…。
ただ義実家は泊まる部屋はないので
ホテル泊まりになるのですが
義実家まで迎えにいくとなると何時になるかわかりません…。
義両親はライブ会場まで息子を連れて私たちを迎えにきてホテルまで送ってあげるとも言ってくれています。
泊まりも一応いいよと言ってくれてますが
義母は泊まったことがないし
ままとぱぱと長時間離れるのはストレスになる心配もしています。
一度私の実家に帰省した時は初日は移動疲れで夜泣きありましたがそれ以降は落ち着いて寝ていました。
私としては泊まりがいいのかなと思ったりしますが夜泣きとかあったら息子にとっても義両親にとっても負担やストレス大きいかなと悩みます。
何が息子にとって一番負担がないのか、義両親にいいのか
よくわからなくなってきました。
どれがいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私だったら、義両親が言ってくださってるようにライブ終わり迎えにきてもらって、息子と共にホテルに送ってもらいます!
はじめてのママリ🔰
自宅に義母(義両親)にきてもらい、家でお子さんと一緒に留守番しててもらうというのは不可能ですか?
-
はじめてのママリ🔰
家から義実家が新幹線の距離で2泊するのでそれは考えてなかったんですよね💦
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
送ってもらうのも申し訳ない気持ちありますが子供と一緒の方がいいですよね!