![anne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期8また9日目で急に喉が痛くなり、咳や鼻水、頭痛、お腹のハリが強いです。急患で薬が出せず、妊娠の可能性がある場合は早めに検査が良いと言われました。この時期に検査は早すぎるでしょうか?初期症状で同じ症状があった方いますか?
度々の質問で失礼します。
本日で高温期8または9日目になりますが2日ほど前から急に喉が痛くなり咳と鼻水、頭痛にお腹のハリが強いです。
あまりにも、辛いので本日急患にかかったのですが妊娠の可能性があるなら薬は出せないと言われ早めに検査した方がいいと言われました。
さすがにこの時期では検査は早すぎですよね??
また妊娠の初期症状でこのような症状があった方はいらっしゃいますか??
- anne(6歳, 8歳)
コメント
![ちゃぁ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぁ子
私は確か高温期8.9辺りに身体がすっごくだるく風邪ひいたな〜〜って思っていて
高温期10日目ぐらいから38度台の熱が出た為高温期11日目で検査薬を使いました。
その際うっすら線が出たので薬を飲まず耐え抜きました‼︎
anne
なるほど!!
さすがに咳とか鼻水は初期症状と関係ないよなぁと思いながらどうするべきかと思っていました。
あと2,3日我慢してみて検査薬やっぱり使ってみようかと思います!!
ありがとうございました !!!