※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンパースの価格が以前より高くなったのでしょうか。上の子の時は安かったのに、最近は最も高いと感じています。

パンパースは高いですか?😭
上の子の時はパンパースが2番目くらいに安くて使っていましたがこの間お店で1番高かったです😭パンパースねあがったのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも8歳長男のときはパンパースでしたが
パンパースどんどん値上がりして、末っ子はマミーポコにしてます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます!

    • 2月6日
🐰

高いです!高くてグーンプラスに変えました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月6日
ままちゃま

パンパース高いですよね💦
息子を産んだクリニックでパンパースを使っていたので、産まれてからしばらくはパンパース使ってましたが、後々ムーニーに変えました🥲
その後、もっと安いマーミーポコにして、おしりを痒がったのでムーニーとメリーズを併用しております💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月6日
deleted user

2022年に娘出産した当時よりもどのおむつも400円近く値上がりしてる印象です😂
うちはメリーズとパンパースしか使ったことないのもあるかもですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーズいいですか?何にしようか迷っていて😭

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メリーズはパンパースよりも安くて娘の肌も荒れないので、ずっとメリーズ使ってます👍
    ちなみにテープタイプはわからずで申し訳ないのですが、コストコがメリーズもパンパースも一枚あたりは最安値だと思います🤫
    ご存知でしたらすみません💦

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンツタイプになってからだと、パンパースよりメリーズの方がお尻まで被さる形なのとお腹のゴムが伸びて柔らかい気がします!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月6日