※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞の成長が遅く、D18で15mmでした。これまでに経験したことがなく、無排卵の可能性や生理の時期について知りたいです。

卵胞の育つ速度がかなり遅いです…
生理周期31日で、
いつもはD17くらいで🥚22〜25mmで排卵するのですが
今回D18で15mmでした😭
今までこんなことはなかったのですが
卵胞の成長が遅いことがあった方いますか?
いつもではなくて。
もし育たない場合は無排卵?いつ生理がくるのでしょうか?

コメント

ちぃ

まさに今の私です🫣
基礎体温も測っているので いつもなら排卵していると分かりますが、今週期は中々体温が上がらず..。病院に行ってcheckしてもらったら成長が遅めな周期みたいでした。無排卵かもと言われ、生理待ちです🩸

ままり

15ミリくらいまできてたら、3日前後で排卵できるくらいまで育ちそうな気はしますが、無排卵の場合も可能性的にはあると思います。