
外出用のマグについて質問があります。コップ飲みの練習中で、こぼれにくいマグのおすすめを教えてください。また、ストローマグも検討しているので、そちらのおすすめもありますか。
【おすすめの外出用マグ 教えてください🥺】
もうすぐ7ヶ月、最近コップ飲みの練習を始めました。
スプーンであげたり、しずく型の豆皿で
あげたりしていますが、ほぼこぼれています😅
家の中ではもう少しこのやり方を続けようかと
思っています。
ちなみに4月から通う保育園がコップ飲み推奨のため
コップ飲みの練習を優先しています🙌🏻
①外出用にマグを購入したいのですが
コンビの『ラクマグ はじめてコップ』や
リッチェルの『トライ のみやすいコップマグ』でも
上手に飲めるようになるまでは
お口の横からこぼれますか?
「こぼれない」と謳っているのは
逆さまにひっくり返してもこぼれない、という
意味ですよね、、、?!
おすすめのコップ飲みマグありますか?
②ストローマグのほうがこぼしにくいようなら
外出先ではストローマグを使うのもいいかな、と
思っているので、おすすめのストローマグを
教えてください!
(哺乳瓶大好きマンでスパウトはとばしても
大丈夫かな、と思っているので抜きでお願いします🙏🏻)
- さくらんぼ🍒(生後7ヶ月)
コメント

ママ
7ヶ月でコップ飲み練習は早いですね!!どうせこぼされるしやるつもりもなかったです笑
うちの子は9ヶ月からストローマグでがぶ飲みしてつい最近コップ飲みができた感じです!
①のコップ飲みマグはまだ検討しなくていいかなと思います。買っても飲めないし合う合わないあるので。
②ストローマグはみんな使ってました! うちはB-BOXのジッピーマグです!これは本当にこぼれないし、周りの子もほぼこれでした!かなり使いやすくて洗いやすくて3本持ってます😂
さくらんぼ🍒
通う園が園内でストロー飲みはさせていないとのことで、コップ飲みが出来ないうちは保育士さんがスプーンで飲ませてくれるようなので、早くコップ飲みが出来るようになれば保育士さんも楽かな、と思って練習始めました😅
9ヶ月になるまで母乳ミルク以外の水分補給はどうされていましたか?
②シッピーマグそんなにいいんですね😍洗いやすいのポイント高いです!
ストロー飲みでも習得するまでは口の横からだらだらこぼれましたか?口に入るということは、ちゃんと吸えているということだからそのまま飲めるんでしょうか?🤔
ママ
そうなんですね!ストローができないうちはミルク以外は私もスプーンで水分あげてました!いうてもそんなに飲んでくれず口でブゥ〜って吐き出されてましたが笑
ストローは少しずつ試したんですが、8ヶ月ごろになってようやく吸えるようになりましたがどのくらい吸っていいのか分からず一気に入ってむせる様子もありました!もちろん口の横からだらだらでした笑 なのでまだいいや〜と思ってシッピーマグも買って放置してましたが、9ヶ月になって与えてみたら急に飲めるようになり今に至ります!保育園や一時預かりなどでも、コップ飲み推奨なので早いうちにできたらいいですよね🥰
さくらんぼ🍒
ストローでも横から出ちゃうんですね😂どちらも上手に飲めるようになるまではおうちで練習必須ですね🥹頑張ります🙌🏻