※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

電子ピアノの種類や価格について教えてください。特に初心者向けのおすすめが知りたいです。

電子ピアノに詳しい方教えてください。

家にキーボードがあってそれを弾いたり
ピアニカを幼稚園でやるので興味を持って
ピアノ教室に通い出しました。
キーボードだと重さが違うから
電子ピアノの購入を検討してくださいって
言われたんですが、種類がありすぎて、、😭😭

卓上のとか足付き?椅子とペダルセットのとか
いろいろありますよね、、?
私がピアノ全くわからずで何にしたら良いのか😭
通っている教室もコンクールバリバリって
ところではなくアットホームな感じなので
本格的なピアノって感じではないです。

値段もピンからキリまでで、、
ある程度できればいいのでおすすめ教えてください!

コメント

yurari

うちも子供がピアノを習い始め電子ピアノを買いましたYAMAHAのアリウスです。
10万円ほどのものですが、どうせ子供は大切に扱わないし、長く続けるかもわからないし、これで十分だと思いました。鍵盤の数が合っていてタッチが近いものならなんでもいいと思います☺️
ピアノの先生にも言われましたが、最初はお部屋の雰囲気に合うものでいいって言ってました!本格的にやりたくなったら本物のピアノを用意してあげましょう✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    YAMAHAのアリウス調べてみます😊

    • 2月7日
ゆうり(ガチダイエット部)

我が家はハードオフで年式の古いものを買いました。
カシオのものです。
ペダルがついているものの方が後々便利ではあります!

電子ピアノ初心者おすすめ とかで検索すると出てきますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    ペダル付きの方が長く使えますよね!
    探してみます😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

通ってる先生に確認するのが一番いいです。

卓上でもいいというなら、お金出せないなら卓上+後付けペダルが安く済ませられますが、卓上や後付けペダルはNGの教室もあります。

上の方が挙げられてるヤマハのアリウスがいわゆる電子ピアノのエントリーモデルで、電子ピアノ可の教室なら、アリウス買って入ればとりあえず先生の求める電子ピアノの最低ラインはクリアしてると思います。

うちの子も少し前からピアノ習ってて、賃貸マンションなことと義実家にアップライトがあるので、ヤマハのクラビノーバの835(20万くらい)を購入しました。
電子ピアノにこれ以上だすなら義実家のアップライトを持ってきたほうがいいという理由からです。
クラビノーバはアリウスより1つ上のレベルのシリーズです。

お金出せるよ!というならグランドピアノやアップライトを買うのがベストです。やっぱり電子ピアノは電子ピアノです。
電子ピアノでも40,50万の買えば、アコースティックピアノ(グランドピアノやアップライトピアノ)にだいぶ近づくようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    参考になりました😊

    • 2月7日