
コメント

ゆか
うちの子もあります!
結構前からありますが、ずっとそのままにしています(^^;;

ももんが
我が子も1歳半前に、沢山トゲがささってしまい…皮膚科で除去しましたが、放置したら、魚の目になっただろうなぁって思います。
魚の目だったら、早めに除去してあげたいですね( TДT)お大事になさってください‼
-
かいめい
そうですよね〜(><)
私自身なったことがあるので、痛くない今のうちにと思ってるんですが…
ただ今は絆創膏も気になって剥がしたりするので、今はどうかなとも思ったり。
難しいです(><)- 5月15日
-
ももんが
皮膚科って、治療方針、様々ですよね‼
わたしの通っている皮膚科はわりと漢方に頼る皮膚科だし……だから、あまり外科的処置はありません。
はたまた、違う皮膚科は、すぐに切開とか焼きとる、とか…。
一応みてもらって、処置は相談させてもらうっていうのもいいかもしれませんね✨
気に入らなければセカンドオピニオン探して…。
わたしも足裏に魚の目あります❗
芯まで取った(某魚の目対策市販品で。(笑))つもりですが、巨大だったため、なかなか皮膚が完治せず。
その場所の皮膚だけ厚くなっちゃうんです。
できれば小さいうちに、簡単に魚の目取ってあげたいですね😥💧💧
お大事になさってください‼- 5月16日
かいめい
そうなんですね!
お子様、痛がったりしてないですか(><)?