コメント
もこもこにゃんこ
うちはそんな感じで自閉症スペクトラムです。
他にも困り事はありましたが、、、
ママリ
毎回では無いですが、途中で兄弟でふざけ合うとかはあります!
-
はじめてのママリ🔰
うちはほぼ毎回、妹とおしゃべりしちゃいますね…
- 2時間前
ママ
幼稚園児だとそんなものだと思いますよ〜
年長の息子も年少の娘もそんな感じですよ。
帰ってから着替えたり普通なら5分もかからないことを、妹と一緒にふざけて1時間とか平気で経ってます😅
幼稚園でもお友だちのことが気になったり、気が散ったりとか今でもありますよ💦
最近は発表会の和太鼓の練習の時に後ろのお友だちが気になって前を向いてじっとできないのが課題ですと先生に言われました🤣
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
他にどんな困り事がありましたか??
もこもこにゃんこ
年長の頃だと、
環境変化が苦手で進級後や卒園前は不安定でした。
お遊戯などがきらいなのでダンスやらなかったりしてました。
体幹弱くて姿勢が悪い、ピシッと立って話を聞くのが苦手。
とかですね💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
行事前は少し不安定?になってたと先生から言われましたが、クラス全体がそうだったようです。
運動会や発表会はしっかりやってました。お話も集中して聞ける時と、お友達とふざけて聞いてない時とあるみたいです…。
家では気の散りやすさが気になってますが、他の困りごとは実はないです。買い物でいなくなったこともないですし。。。
考えすぎなのでしょうか…
もこもこにゃんこ
園でしっかりやってて、本人や周りが困ってないなら良いのかな?と思います🤔