

さくらんぼ🍒
銀行のATMは抱っこ紐、それ以外はほとんどベビーカーです!

ままり
ベビーカー嫌がった時用に必ず抱っこ紐も持ち歩いていました!ベビーカーの下にしまっておきました!

ちゃむ
散歩はベビーカーですがほかは抱っこ紐です!

コロまる
基本ベビーカーですが行き慣れていない場所や道を通る時は抱っこ紐です💦
段差やエレベーターなど把握できていないところがあると困るので😅

はじめてのママリ🔰
基本ベビーカーでぐずったとき用に抱っこ紐も一応持っておきます👌🏻

むぅ
基本抱っこ紐です。
ベビーカー乗ってほしいですが、嫌がることが多く結局荷物になることが多いです…

ぱ
最近はほぼ抱っこ紐です!
少し離れたところに買い物に行く時と外食時だけベビーカーです☺️

ととろ🔰
今の時期のお散歩は抱っこ紐、ショッピングモールなどの広い屋内ではベビーカーです。
コメント