今日で生後3ヶ月になりました。この1ヶ月で体重が650gしか増えていませ…
今日で生後3ヶ月になりました。
この1ヶ月で体重が650gしか増えていません。
日割り計算だと20g/日です。直近の1週間では7g/日でさすがにやばいなと思っていますがミルクを飲みません。
退院後は混合でしたが母乳の出がよくなり、2ヶ月に入るとミルクを飲まなくなりました。夜たくさん寝るようになり私も6.7時間寝てしまいそのあたりから母乳が減ったように思います。
ですが母乳を飲んだ後に足りないと泣いたことが2.3回しかなく、泣いていないけどミルクを作っても10mlほどしか飲みません。ピジョンのスリム哺乳瓶を使っていましたが飲まないので母乳実感に変えましたがそれでも飲みません。
こういうときってどうしたらいいんでしょうか?
今夜中に起きるのは一度だけなので、もう少し頻回に起きて授乳したらいいのかなとも思うのですが、、。
母乳をやめて完ミにするのも考えましたがもう少し母乳をあげたい気持ちがあります。市の助産師相談は再来週まで予約が取れません。予約はしました。
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
ママリ
1ヶ月で7g/日でした💦(12月末から1月末)産後ケア(助産院)に行って測ってもらって発覚しました💦なんでうちの子の方が増えが少ないと思います💦
そこで言われたこと↓
生後3ヶ月は飲み方がかわり遊びのみが始まる頃で周りの音や母の顔を見てニコーっとしたりしませんかー?
テレビや音楽を消して授乳に集中してもらう時間をつくるといいよー。と。あとは、もう寝そうな時とか寝ている時に起こしてあげたりすると真剣に飲むかも!と言われました!
助産院だとおっぱいケアもしてもらえておっぱいがでてるか出ていないかも見てもらえるのでおすすめです!
夜中に授乳する方がおっぱいを作る指令は出されるっていうのは聞きますよねー🧐
まー
上の子の時日割り7gでした。相談もしましたがとにかく頑張って飲ませてで終わりでした…
-
はじめてのママリ🔰
ええー!相談したのに頑張って飲ませてだけですか?!体重増えないの不安ですよね。
日割り7gとのことですが、問題なく成長していかれましたか?- 2時間前
-
まー
まあそりゃ確かに飲ませるしかないんですけどね😅
無理だから聞いてんのにって感じでした。
成長はしていますが、ずっと曲線ギリギリか外れるかです😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
試してみようと思います!
ありがとうございます!
そもそも母乳足りてないと思うのですが、増やすのは困難だろうし量に関してはもう難しいですよね💦母乳前後で測ると午前は100-150g増えている時もあれば、午後は50gしか増えていなかったり💦です。