※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

夜ご飯にラーメンにするとき、タンパク質って何で取りますか🤔?父から有…

夜ご飯にラーメンにするとき、タンパク質って何で取りますか🤔?
父から有名なラーメン店のお持ち帰りラーメンをもらったので、そちらを食べようと思うのですが、餃子もなく、家にあるのは、普通のお肉と卵、白菜、大根、人参、玉ねぎ、もやしです。

何かラーメンに合うおかずはないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

味付き卵はどうですか?しょうゆに漬けておけば今からでも多少は染みるかもです

ママリ

ラーメンにトッピングする形では無くておかずとして出すなら、もやしを卵で包んだとんぺい焼きとかどうでしょうか?🥰

はじめてのママリ

卵やチャーシュートッピングが多いです。

別で出すとしても、やっぱり卵系か肉系ですかね。
餃子とかもいいと思います💡

3kidsママ

もやしと卵をオイスターソースか鶏ガラと醤油で中華風の炒め物にして、お肉を焼き肉のたれで炒めます✨

  • 3kidsママ

    3kidsママ

    あとはチャーハンも良さそうです🥰

    • 4時間前
はじめてのママリ

皆さんありがとうございます✨
どれも美味しそうなんで、日を変えて作ってみたいです!
ありがとうございました😌