※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ワンオペお風呂についてですほぼ毎日お風呂はワンオペなのですが、うち…

ワンオペお風呂についてです
ほぼ毎日お風呂はワンオペなのですが、うちにバウンサーはなくコストコに売っていた机付きのバンボみたいな椅子はあります。家の構造上脱衣所がなく目の前が玄関で寒いのでリビングで待機にしててもらおうと思います💦ベビーバス使っての入浴ですが私が洗ってる間だと冷めてしまうので別で洗おうと思います。バンボのような椅子だと抜け出さないしYouTubeや動画見ててもらって15分ほど待機でも大丈夫だとおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で動いて抜けれない時期は私もそうしてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    どれぐらいの月齢までこの入れ方してましたか?る

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追い始まって私の姿が見えなくなったら泣いてたので7ヶ月くらいまでです🥺💧‬

    • 2時間前
はじめてのままり

大丈夫だと思います、これもってます🥴
私は危ないものがないか確認して部屋に残して入ってます笑

  • ママリ

    ママリ

    よかったです🥹
    これからお風呂の時はこの椅子活用してみます!モーニング娘の曲を見せるとずっと見てるので動画は一応見せますがおもちゃなども預けた方がいいでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私は部屋に残すときは気を引くやつは置いてました😀おもちゃとか🧸
    泣いててもいつもと違う鳴き方しない限り泣かせたまま入ってたりしてました!

    • 1時間前