※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめい
家族・旦那

旦那が育休を終え、仕事に戻るため不安を感じています。特に、家事や上の子の送迎を一人でこなせるか心配です。ワンオペ育児の経験について教えてください。


1月頭に2人目を出産して旦那が
育休を取ってくれていますが
来週から仕事に行ってしまいます。

育休中、哺乳瓶を洗ってくれたり
家事もしてくれて上の子の幼稚園送迎も
してくれていたので午前中は
赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝ていました。

しかし、旦那が仕事に行ったら
全部自分でしないと行けなくなります。
幼稚園の送迎ももちろんそうです。

できる自信がなく今から不安です。
寝不足の中、上の子にイライラしないか
家事なども適当に出来るのか。

2人目産まれて初めて2人を連れて
車に乗るのでその不安もあります。

ワンオペで育児している人
どんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

育休でフルワンオペ年子ですが、やったらなんとかなりますよ😍

ままり

私も旦那が3週間だけ育休取って、その後が不安でした…

がまあなんかやるしかなくなるので、大丈夫ですよ!!

でも気持ち的にそれをやる前、旦那が育休終わる前の方が不安に感じてメンタルやられてた気がします…

とくめいさん、今不安ですよね😭

でも大丈夫なんで、あまり考えないで下さいね!適当に!