※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

愛知県で女子高生がスカートの下にジャージを履いているのをよく見かけますが、スラックスを履きたくない理由は何でしょうか。ジャージとスラックス、どちらがダサいと思いますか。

最近愛知県で女子高生が制服のスカートの下に長ジャージを履いている姿を駅でよく見るんですが、スラックスは履きたくないんですかね??

中には駅のホームでだいたんに履いている姿もみかけるのですが、スカートにジャージとスラックス、どっちがダサいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらかというと、ジャージの方がダサいですかね?🥹
でも、若かった当時はダサいなんて思ってなかったんです。(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんなやってたら平気ですよね、足を冷やすのはよくないけど、私の頃は先生から注意されました

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ジャージは昔から皆履いてますが、スラックスは見たことないです😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんなが履けば履くのかもしれないですね

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    わたしは中学の時に皆やってましたが、あまりにも全員やるようになり、途中で禁止になり、帰らされました🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ジャージはよく履いてる子いましたが、スラックスはほぼ持ってなかったです!

元々常にスラックスの子しか持ってるイメージなかったですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買わない子もいるんですね

    • 2月6日
はじめてのママリ

最近多いですよね!私も愛知です!私の時はジャージ履いてる子ほぼいなかったのでびっくりします🤣

どちかというとスラックスの方があまりみないのでダサいのかな〜と思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中学のときは注意されるから誰もいなくて、高校のときはダサいから誰もやってなかったですね

    みんなが履けば増えそうですね

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

10年以上前ですがわたしも履いていました🤣
今思えばなんで?ってかんじですが、ギャルっぽいと言うか、少々いきがっていたと言うか...そのときにはそれが良いと思っていたんでしょうね🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    北海道や東北ではみんなやってたってのは聞いたことあります、ルーズソックスの時代は暖かいから必要なかったんですよね、黒ハイソから短くなって寒いですよね

    • 2月10日