
妊娠中期後半から甘いものが食べたくなり、毎日お菓子を食べています。妊娠糖尿病にはならなかったものの、赤ちゃんへの影響が心配です。妊娠中に甘いものを食べたくなるのは普通でしょうか。
妊娠中のお菓子について🍪
妊娠中期後半くらいから甘いものが食べたくて食べたくて!も〜毎日甘いもの食べちゃってます!
無印のクッキー1袋にリンドールのチョコ、それからプリンにアイス、多い時は更にフルーツを食べたり😂
妊娠糖尿病には引っ掛からなかったんですが、糖分ばっかで赤ちゃんに影響あるのかな〜とふと心配になりました💦
でも妊娠中、甘いもの食べたくなりますよね!?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ものくろーむ
甘いもの食べたくなりますよねー💦毎日チョコ食べてました😋
体重が厳しい産婦人科でしたので、検診終わった帰りは食べたいものなんでも食べまくってました😉

はじめてのママリ🔰
同じ週数です!
甘いもの毎日食べてます🫠
今日は380kcalのゴディバのパンを昼ごはんに食べ、
シフォンケーキ作ったので夜に食べます🤣(ホイップ入り笑)
そして今はココア飲んでます🥹
妊糖検査引っかからなかったし体重増えすぎてなければいけるかな!精神です🥰
-
はじめてのママリ🔰
同じ週数で男の子ベビ!嬉しいです☺️
甘いもの欲しちゃいますよね!今日もなんだかんだクッキーやらパンやら食べてしまいました…😂- 2月9日
はじめてのママリ🔰
食べたくなりますよね💦
あるあるで安心しました!
体重管理気を付けつつ食べようと思います🤤