※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが手を吸うことがありますが、おっぱいが欲しいのかどうか判断できない時があります。皆さんはどのように判断されていますか?

乳を押しのけて、自分の手を吸う我が子(^◇^;)
ほしいのか欲しくないのか、どう判断しますか?

生後20日の赤ちゃんです。
よく自分の手や指を舐めたり吸ったりしてるのですが、遊んでるだけなのかおっぱい欲しがってるのかわからない時があります。

泣いてるからおっぱいあげ始めようとするときや、飲んでる途中や、右乳から左乳へ替えようと話したときなど、乳を押しのけて手を吸うことがよくあります。
隙をみて乳を口に入れると、吸うときもあれば、顔を背けてミルクを吐いてしまうときもあります。


皆様はそんなことありませんか?
欲しがってるのか、要らないのか、何で判断されてますか?

コメント

優

生後20日で、意志的に指を吸ってるんでは
無いと思います(・ิ͜ ・ิ)
そこにあるから反射で吸ってるんじゃないですかね?( ; ゜Д゜)

あーひママ

こんにちは!毎日子育てお疲れ様です🤗
うちの子もですよー😭
最近指しゃぶりをマスターして、おっぱいよりも拳や指っ!!!って感じです😫
前は口元をトントン刺激したらパクパクしてくれたのに今はさっぱりで、授乳のタイミングが分かりませんでした😂
そのうち私のおっぱいが悲鳴あげて、乳腺炎になってしまいましたよ😭今は3時間おきにあげるように指導を受けて、あげてます!

新生児期の時は、なんで泣いてるのかいまいちわからない時が多かったです😅
とりあえずおっぱいあげても仰け反って嫌がる時は、抱っこしてユラユラしたりオムツ見たり他の原因探してました!
それでも泣きやまなかったら、もう一回おっぱいあげてました🤔そしたら比較的飲んでくれた気がします🤗

おのママ

よくやりますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
うちの息子は欲しい時口元に指置くとその方向へ口を動かしたり、顔を向けたりするので、それをサインとしています(*´◒`*)
あと、私や旦那さんの手や指、腕などを口へ持っていこうとするので、それも空腹と見ています(*´◒`*)

たろうちゃん


こんばんは。ご無沙汰してます。
貴重なアドバイス有り難うございました!!✨
当時は多分いっぱいいっぱいで、拝見だけしてお礼をし忘れていました😅いま懐かしい質問を見返していて気づきました🙇‍♀️💦スミマセンでした💦

今はもう「子供」なので、赤ちゃんだった頃の悩みが懐かしいです🤣💕