

𖦹' ‐ '𖦹
室内であれば保育園では基本はかせてないです🥺

はじめてのママリ🔰
靴下は滑って危ないので履かせていないですね!
年中からは上履きになるので靴下履いています。

ママリ
うちの保育園でも0〜2歳児は裸足でした〜。
滑って危ないからだそうで。
-
め🔰
せめて寝返り前の生後3-4ヶ月くらいまでは履かせてほしい…といつも思ってました🥺
今はずり這い期なのでいいんですけど。。- 2月6日

ぴくりん
赤ちゃんは、まだ皮膚も薄いので、紫色に見えやすいみたいですね。
うつ伏せで遊んでる時とかは、足に血行が行きにくいせいもあると思います!
私も子供が赤ちゃんの頃、室内では靴下は履かせてませんでしたよ!ハイハイとかするのに滑って危ないですしね😌
保育園にお迎え行った時、部屋が寒かったり、お子さんの体(首とかお腹とか)が冷えてたりしますか?そうでなければそんなに心配しなくて大丈夫だと思います!
-
め🔰
キンッキンだと血が通ってないようで痛々しくて🥺
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
足の裏で温度調整していますし、靴下履いていると滑って危ないので基本室内は裸足が良いらしいですよ!
-
め🔰
体温調節と感覚を養うためとわかってはいても、キンッキンだと痛々しくて…
しかも肌着1枚で過ごしているので…🥺- 2月6日

はじめてのママリ🔰
靴下は履かない園が多いと思いますが、肌着で過ごすのは寒いですよね💦
セーター着せてるから暑すぎて脱がしてしまうんですかね?
セーターではなく、トレーナーや長袖Tシャツにするのはどうですか?
-
め🔰
そうなんですよね、
園での服装難しいですよね😥
セーターだと脱がされ
ロンTとかのほうがいいのか聞くと半袖持ってきてとか言うし…
家では暖房つけてても基本セーター着せてますけどね🤔
床暖だとそんなに暑いのかな…🫠- 2月6日

まろん
靴下は履かせない園がほとんどだと思いますが
肌着一枚はおかしいですね💦
他のお子さんも皆んな肌着ですか?😥
-
め🔰
うちの子はずり這い期なので、床暖だから余計汗ばむらしいです。
とはいえ可哀想…
他の子は4月から1歳クラスにあがる子ばかりです。- 2月6日
-
まろん
なるほど🤔
肌着って長袖ですか?
それならまだ分かる気がしますね〜
あとはお迎え行った時に体が冷えていなければ👍- 2月6日

はじめてのママリ
保育士です!
靴下は、ほぼどこも履かないです🥺
私の上の子達の保育園は、なんなら真冬でも園庭を裸足で遊んでました😂
冬は裸足でも靴履いても自由だけど、冬以外はほぼみんな外も裸足です!
肌着で過ごすのはあんまり聞かないですが💦
お昼寝の時だけ肌着1枚の園なら多いですが🤔
みんな赤ちゃんクラス肌着だけですか??
もし、セーターだから暑くて脱がせる、、というのならロンティーとか着せてみてもダメなんですかね😂
コメント