コメント
ぴぴぴぴ
3人目だけ10000円で、あとはみんな15000円で積立の保険みたいなのしてます!
保険はそれだけです!
お祝いやお年玉の残りはそれぞれの口座に入れてあげてます☺️
ママリ
医療保険には入ってます💡
上の子の口座に100万
下の子の口座に50万
教育費の口座には200万くらい入れてます。
学資はしてないですが、ドル建てや終身保険、NISAしてます。
ぴくりん
月1000円の医療保険だけ入ってます!
貯金は、児童手当と、お祝いで頂いたお金などをそれぞれの口座に入れています。
あとはニーサなどで運用したお金を将来の学費にあてる予定です💡
はじめてのママリ🔰
保険会社勤めてましたが保険はかけてません😂
ジュニアNISA260万(現時点)
お年玉全額を子供名義で将来渡すように貯めています☺️
学費は親の口座からその都度出します!
はじめてのママリ🔰
医療費無料の自治体に住んでいるので、医療保険には入っていません。
学資もやっていませんが、かわりに税金対策を兼ねて個人年金を中•高•大学に充てられるよう、満期をずらして入っています。
r.mama
子供名義の通帳に入金しておっきくなって子供に渡しても問題ないんですか?
ぴぴぴぴ
そんな問題になる程たまってません🤣🤣笑
渡す時には100万も貯まってないとおもいます!
一番上の子でも今60万ほどです