はじめてのママリ🔰
胸肉で唐揚げ 美味しいですよ!
もやしと春雨で中華サラダ
ほうれん草と卵の味噌汁
油揚げにひき肉詰めて油で揚げたら簡単メンチカツ風になります
舞茸と小松菜と人参で中華炒め ですかね?🤔
くまのこ
五目うどんとかどうですか??
材料はその感じだとほうれん草/小松菜、人参、舞茸、鶏むね肉、うどんでできます!
スープはさとう小さじ1、しお小さじ1、みりん小さじ2、醤油大さじ2、だし汁(サバ削り節orだしの素)700ccです🙌🏻(4人分)
スープ作って材料入れて最後にうどんを入れるだけなので超簡単です✨️
はじめてのママリ🔰
①
そぼろ丼(豚ひき肉、卵、ほうれん草)、油揚ともやしの味噌汁、トマト切るだけ
②
炒飯(豚ひき肉、卵)、もやしナムル、中華スープ(白菜、舞茸、人参)
とか作ります☺️
花束❁¨̮
①椎茸、人参をみじん切りにして豚ひき肉と卵と混ぜてハンバーグ
②白菜を塩もみしたあと、ツナとマヨネーズと(もしあればすりゴマと)合わせてサラダ
③小松菜、油揚げのお味噌汁
④付け合せにスライストマト
⑤モヤシのナムル
⑥白米炊く
で、どうでしょうか?
ハンバーグのソースはお好みでポン酢でもケチャップ+ソースとかでも😊
はじめてのママリ🔰
私なら、
☆小松菜・もやし・人参・白菜・舞茸・豚ひき肉で八宝菜みたいな感じでトロミつけて中華風の炒め物
☆ほうれん草・卵・春雨で中華スープ
☆トマトは切ってドレッシングかけるだけのサラダ
にしますかね!
切って炒めるだけなんでそんな面倒じゃなさそうですし😂
まあ
ほうれん草と卵で卵スープ
豚ひき肉でハンバーグか
鶏胸肉で唐揚げ
あとはもやしと人参でナムル!
スープに舞茸いれて中華風にするのも美味しいかなと☺️
はじめてのママリ🔰
これだけあれば何でも作れますよ。
舞茸、油あげ、人参、胸肉→炊き込みご飯か混ぜご飯
春雨、ツナ、人参、ほうれん草(色味に使用)→春雨サラダ
モヤシを塩とごま油→ナムル
小松菜→お浸し、もしくは油揚げと煮る
2つめの案としては、
豚ひき肉、ほうれん草、卵→3色丼
油揚げと舞茸の味噌汁
モヤシ人参ツナ缶でサラダ
トマト
こんな感じはどうですか。
🌻
鍋 (ほうれん草、小松菜、人参、もやし、舞茸、白菜、豚ひき肉→つくねにする 油揚げ、鶏むね肉)
中華風の炒め物 (春雨、豚ひき肉、ほうれん草、人参、もやし)
卵とじ (お麩、卵、もやし)
ナムル (小松菜、人参、もやし)
炊き込みご飯 (舞茸、人参、油揚げ)
豚平焼き (豚ひき肉、もやし、ほうれん草)
焼肉のタレがあれば豚ひき肉をタレで炒めてナムルと一緒にのせてビビンバ丼
鶏むね肉を照り焼きにしてご飯にのせて鶏丼
好きな具材を入れてスープや味噌汁
片栗粉があれば好きな具材を入れてあんかけうどん
コメント