※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園決定通知来たらどうしたらいいのでしょうか?名古屋市です

保育園決定通知来たらどうしたらいいのでしょうか?
名古屋市です

コメント

はじめてのママリ🔰

私は決まった保育園から入園説明会の案内も入っていたので、その日に園に行きます。特に電話などはしない予定です☺️
あとは育児休暇の復帰の書類の提出も3/6までに区役所に提出します😮‍💨

中に何か案内が入っていましたか☺️?
私も初めてなので分からない事がたくさんあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の決定通知と仕事復帰の紙しか入ってませんでした

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園前に個別か集団で入園前説明会があると思うので、電話されても良いかもしれないですね☺️
    電話をしたら詳細を教えてくれるか、こちらから(園から)の連絡をお待ちくださいと言われるかもしれません🤔
    保護者より先に園に入園者の決定の連絡がいってると思うので、連絡先や住所も分かっているので連絡を待つのも方法ですが、いつになるか分からないと準備もしたいし不安になりますよね…
    名古屋市内の認可保育園で働いていますが、区によって情報が違ったらすみません💦

    • 2月6日
おこめっこ

名古屋市ですが、私の区は決定通知の他に“入園手続きについてのご案内”の紙も一緒に入っていました。
内容は入園に向けての手続きがあるので保護者から利用決定施設(保育園)へ直接電話してくださいとなっていました。

  • おこめっこ

    おこめっこ

    よく見たら、保育園の連絡先一覧には一部の保育園しか記載がなかったので園や区によって対応が異なるかもです💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    私のところ決定通知の紙しか入ってなくて全然どうすればいいのか分からなくて

    • 2月6日