![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で約2ヶ月入院予定です。上の子は休みの日は夫、夫が仕事の日は…
切迫早産で約2ヶ月入院予定です。
上の子は休みの日は夫、夫が仕事の日は夫帰宅まで実家の母と妹が見てくれいます。
昼食や夕飯、日によってお風呂もやってくれています。
夫の夕飯を心配して届けたり買ったりもしてくれています。
今私が身動きが取れない為、退院したら全部返すからねと話しますがそんなのいいんだよと言われます。
でも食費や好きに動けなくて行動に制限かかったり、色々と迷惑をかけてしまっています。
いくら実の母とはいえ、本当にお世話になっているので退院後にいくらか包もうと思うのですが、いくらくらいが相場なのでしょうか?
だいたいこういうのは今夫から渡すのではなく、退院後私から渡せば大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金とかは気にする必要ないと思います。
親子で無事に出産を迎えて元気に退院することが、ご家族の願いなんじゃないですか?
赤ちゃんが少し大きくなって、落ち着いてきた頃に、ご馳走するでいいんじゃないですかね。
コメント