※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.mama
お金・保険

子供に医療保険必要ですか?例えば府民共済の子供1000円のやつとかコープ…

子供に医療保険必要ですか?
例えば府民共済の子供1000円のやつとか
コープ共済ジュニア1000円のやつとか

シングルマザーでひとり親家庭医療助成制度で
ある程度は安くすんでますし
高額医療も日本にはあるし
入ってて良かったとかありますか?

まぁ保険はお守りみたいなものなので
あまり損得では無いでしょうけど
入ってて何も無かったらなかったで良いのですが
その分貯蓄に回せるなとも思い

コメント

mama

どう考えるか次第ですが、CO・OPのやついれてます!

うちはその都度の医療費のためってよりは、何か病気が発覚したら保険に入れなくなって大人になったときに本人が困るかな?と思いとりあえず一つ入れてます!

はじめてのママリ🔰

子どもは1,300円ほどで入院時15万出る保険に入れてます。
理由は子どもが入院した時に、親が付き添いで仕事を休まないといけなくなった場合の給料の補填。
万が一子どもが治らないような病気になった場合、それから入ろうと思っても保険料が高くなったり入れなくなったら可哀想なので。
あと、今まともな保険に入っていたら将来変な保険に入らないという意味があります。

元々コープ入ってましたが、地域的に18歳まで医療費無料になったので外来診療費やケガはどうでもいいなとなり入院一括にこだわりました。

  • r.mama

    r.mama

    コープ共済の1000のやつはいられてる方多いのですが
    それは入院時の入る金額少ないのですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院1日6,000円だと15万なら24泊ととりあえず1泊したら15万どちらがいいかという考えですかね!
    手術特約などは付けてないので最低限で1,300円です。

    別に保険で元を取ろうと思ってないですが、10年に1回でも入院してたら元取れてます😅

    • 2時間前
  • r.mama

    r.mama

    なるほどですね🤔

    どちらの保険ですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネオファースト生命(第一生命の子会社です)のネオdeいりょうという保険です!
    5歳で入って先進医療と日額3千円(これは付けないと契約できない)1,375円でした。

    • 2時間前
  • r.mama

    r.mama

    初めて聞きました👂
    調べてみます✋ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

例えば入院になった時に仕事を休まなければならないたかだと、その分の補填として入ってる方もいると思います。
個室代とか食事代とか、あとは有休無くなって欠勤になった時の給与の補填目的ですね。

r.mama

あー!なるほどですね!
子供が入院して私が休んだ場合に収入なくなるからそのためみたいな感じの思考はなかったです😅💦笑

ママリリ

私もシングルですが…保険入ってないと不安しかないです😂
私はひとり親医療はないけど乳児医療があるので500円で済みますが万が一怪我や病気があっても…と思って…

  • r.mama

    r.mama

    なにかはいられてますか?

    • 2時間前
ママリ

急な入院で個室、食事代は自腹なので私は月1000円ですが保険入ってます。
急な入院したとき、私は良かったなと思いました🥹

  • r.mama

    r.mama

    どこに入ってましたか?

    • 49分前
  • ママリ

    ママリ

    県民共済です☺️

    • 38分前
  • r.mama

    r.mama

    丁度共済とコープ共済で悩んでたので入ろうかなー。笑

    • 33分前
ママリ

どちらも手厚くて良さそうですよ✨
私は今は別の保険ですが
自分が県民共済だったのでそのまま子供たちをそれにしました☺