※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
家族・旦那

お子さんが小学生になってから離婚されたかたいますか?離婚したくないの…

お子さんが小学生になってから離婚されたかたいますか?

離婚したくないのですが、夫がもう私に気持ちがないのか自由になりたいのかなんなのかわかりませんが態度が最悪すぎます。
夫は変わる気なさそうですし、一切話を聞こうとしてくれません。寄り添うきもちもないそうです。

養育費ってどれくらいもらっていますか?
子供を育ててくにあたって、金銭面が1番不安です。自分の老後もありますし、、、、

この冷め切った状態を我慢して生活していくか
辛いけど離婚して人生やり直すか
すごく悩んでいます。
夫が元に戻ってくれることを願っているのですが、周りに話すと無理じゃない?といわれます。

経済力はある程度あるのでatmとしてわりきるか。
女遊び等を容認する。

それで普通にすごすのは私にはむりなかなぁと。
私もわたしで、今の生活水準さげたくないな、とか苦労したくないなって思ってるあまちゃんなところがあります。

子供が1番かわいそうですよね、、、
養育費20万くらい月にくれたら安心して暮らせるかな。
でも本当は実際のところお金とか離婚とかじゃなくて
夫私娘で幸せに暮らしたいな😞

コメント

はじめてのママリ🔰

母が小学生なる手前くらいで離婚してました
父は給料激安だったので養育費1万くらいでした

養育費20万とはどこから出てきたんですか?
子供のご飯代、使ってる水電気ガスで考えても20もいかないし絶対貰えないです🤔

生活水準下げたくない苦労したくないならATMだと思うしかないと思います

  • aさん

    aさん

    養育費1万、、、😨
    そういう場合もあるのですね

    20万あれば子供の大学資金も貯められるし、離婚するならお金くらいしっかり払って欲しいなとおもったからです。

    私の気持ちもまだ固まらないので、しばらくはATMとしてみてみす。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの母が私が小4のときに子ども3人抱えて離婚しました。
父親が性格に難ありで職場コロコロ変える人だったため、養育費ほぼゼロです😅
看護師だったので何とかなりましたが、いろいろ我慢もあったし子ども3人とも奨学金借りてまだ私以外の兄弟は支払い続けてます。
でもほんとあの父親と離れられて母に感謝してます。多分一緒にいたらわたし今頃かなりのメンヘラだったと思います。

娘さんはお父さんに対してどんな感じですか?
あとaさんがシングルマザーになって経済的に自立していけるか、実家など頼れるところが近くにあるかとかでも変わってきますよね。
いけそうなら、子どもが1人でお留守番できる歳になるまで我慢して離婚するとかですかね🤔

  • aさん

    aさん

    子供3人育て上げるなんて尊敬です。
    娘は、パパのこと好きですが圧倒的ママらぶです。笑
    繊細な子なので離婚したらメンタル不安定になるだろうなと😓

    実家は市内なので頼れるかもですが、やはり学校が変わるなど子供のことを考えるとなかなか現実味がわかないです、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね😭
    娘さんの前で夫婦喧嘩絶えないとか一緒にいる方が悪影響とかじゃないなら焦って離婚することないかもしれないですね💡
    でも旦那さんがそんな酷い態度なのは辛いですよね😢
    aさんは働いてたりするんですか?
    少し違う世界があったら息抜きできるかなとか思ったり💦

    • 1時間前