※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが初めてコロナにかかり、熱や喉の痛みで辛そうです。自宅隔離や食事、ぐずりへの対応についてアドバイスを求めています。特に飲み物をあまり飲まないことに困っています。

【1歳 コロナになりました】

初めてコロナになりました💦
38度台の熱があって、喉の痛みとだるさからか
ずっと泣き叫んで辛そうです😭

テレビを見てる間だけは気が紛れるのか
よくないとわかっててもおかいつとぷしゅ見せちゃってます

初めてのコロナ…
自宅隔離も、風邪のときのご飯も、
ぐずりの対応など、
こうして乗り切ったよ!という先輩方ママさんからの
アドバイスをいただけませんでしょうか…
(小児科はドライでさっさと返されてしまって…)

冷えピタやアイスノンは嫌がるし、
もともと飲み物はあまり飲みたがらずで
特に困ってます😭

コメント

みっこ👶

うちの息子も年明け早々コロナにかかりましたよ😭
40℃まで熱が上がってしまいました💦
とりあえず、その時ばかりは息子が好きな物を食べさせる、好きな事をさせる。それでいいと思ってました😊
1歳から食べられる、シナぷしゅのジュレとか食べさせてました!喉が痛いと固形の食べ物は嫌がりますよね…😣
水分補給も、1回にたくさん飲めないのであれば、10分おきとかに1口ずつ飲ませたりでもいいと思います✨️
あと、うちの息子は熱が下がってからめちゃくちゃ機嫌悪くなってそれも大変でした😂
早く良くなるといいですね🥹
お大事にしてください😌💗🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    40℃まで…!💦つらかったですね😱
    熱下がると機嫌悪くなっちゃうのですね!逆に楽になるかなと思いきや😭もう初日からずっと泣いて余計喉も痛そうで永遠抱っこが大変でしたが、確かに好きなようにさせてあげるのが大事ですね😭大食いなのにさすがに固形はバナナしか食べずでしたが、ぷしゅゼリーよさそうですね!探してみます!🥹

    • 2月6日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    ドラッグストアとか西松屋とかにありますよ☺️少しでも食欲出てくれるといいですね✨️✨️

    • 2月6日
ママ

うちも下の子0歳ですが先週コロナになりました。解熱剤(アセトアミノフェン)で少し楽そうになってましたよ。熱が上がってるあいだは、ウィルスと戦ってるとのことなので無理に解熱しなくていいらしいですが、高熱が続くのも怖いので38.5越えたら解熱剤飲ませました。喉も痛いのか麦茶とか飲みました。
上の子も咽頭痛の時、よくバニラアイスを食べさせました。
下の子は完母なので私は感染するだろうなと思ってたら見事に今感染してますが、旦那と上の子は寝室ですごしてもらい今の所発症してません。2人が帰宅前に(保育園には行ってるので)部屋の換気と、ハイターで消毒液作って部屋中消毒してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!坐薬すると喉も落ち着くのかすごい元気で安心しました😭
    アイスまだ食べさせたことなかったんですが、冷たいと食べやすそうですよね👏🏻
    発症予防されたのすごいですね💦あちこち動き回るしよだれついた手で触るしで消毒大変ですよね!やはり部屋分けるのも大事なんですね。夫に籠ってもらいます🙏💦

    • 2月6日
  • ママ

    ママ

    同時にみんなコロナなったらほんと大変なのでせめて時期ずれてーと願いながら。
    アイスはカロリーがあるから何も食べれない時にいいと聞いたことがあったのて。
    寒いですけど暖房つけながらでも1時間に1回5分の換気はすごく効き目があるように思います。(デイサービスで働いてたのですが看護師さんがとにかく換気よ!と言ってたので)
    早く良くなりますように♪

    • 2月6日