
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の間くらいじゃないでしょうか?
うちは言葉の出始めが2歳になったころと遅かったですが、2歳半くらいにフルネーム言い出したかなと思います😌
早い子は一歳後半とかで言いそうですね!

ママリ
2歳代かなと思います🤔
3歳児検診でチェックされました!
うちはフルネームを答えるような場面経験させたことなく、言えませんでしたが😂
-
はじめてのママリ
3歳までに言えてれば心配ないんですね!ありがとうございます😊
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うちは練習して練習して
2歳半くらいですかね!😂
そんなフルネーム言う機会ないので
幼稚園の面接に向けて練習した感じです 笑
-
はじめてのママリ
うちもこれまでいう機会がなかったですが、通う予定のお教室で練習し始めましょうと言われたので焦ってます😂
ありがとうございます!- 2月6日

退会ユーザー
3歳くらいには言えてたと思います!
-
はじめてのママリ
3歳くらいまでに言えればいいんですね!ありがとうございます😊
- 2月6日

退会ユーザー
言える時と言えない時がありますが、最近言うようになりました。2歳3ヶ月です。ちなみに保育園行ってるので、自宅保育の子と比べるとフルネームで呼ばれることは普段から多いと思います。
-
はじめてのママリ
早いですね!!!
保育園行ってると早そうですね🥺練習してみます!ありがとうございます!- 2月6日

♡
2歳くらいでした!
上の子がいたので言葉早かっただけかもしれません😩
-
はじめてのママリ
早いですね!!!
練習してみます😌ありがとうございます!- 2月6日

(๑•ω•๑)✧
1歳半頃でした🤔
-
はじめてのママリ
早いですね😳
発語も早かったですか??- 2月6日
-
(๑•ω•๑)✧
早い方だったと思います🤔
- 2月7日
はじめてのママリ
2歳半くらいなんですね!
ありがとうございます😊