

はじめてのママリ🔰
ボーナス、退職金、昇給昇格、福利厚生、雇用の安定とかでしょうか✨

はじめてのママリ🔰
上の方がいうのに付け加えて、今、初めてパートで働いてるんですが、事業者が経営悪化したり、何かあったら削られるのパートの時間数や勤務日数です💦
その分、融通が効くようにはなってるはずですが。希望した日はパートの人から休めるようにするなど。
パートに関しては契約を続ける、続けないは向こうが毎回決めることになりますし。
はじめてのママリ🔰
ボーナス、退職金、昇給昇格、福利厚生、雇用の安定とかでしょうか✨
はじめてのママリ🔰
上の方がいうのに付け加えて、今、初めてパートで働いてるんですが、事業者が経営悪化したり、何かあったら削られるのパートの時間数や勤務日数です💦
その分、融通が効くようにはなってるはずですが。希望した日はパートの人から休めるようにするなど。
パートに関しては契約を続ける、続けないは向こうが毎回決めることになりますし。
「正社員」に関する質問
8-14時まで教育時間、14-18時まで延長保育のある私立幼稚園に満2歳児クラスで通っています。 私は正社員で、今月末から仕事復帰します。 8時ぴったりに幼稚園に送り、18時前(17:45頃)に迎えに行く計算でいます(徒歩+電車…
私と旦那共働きで、正社員で働いているのに 全然貯金出来ていません。 共働きなのに世の中こんなにもお金ない家庭はないんじゃないかと思ってしまいました。 いずれ家欲しいとも思ったり、2人目だって欲しくて妊活中です…
子供がいて働く上で大事なのはやはり職場環境だと思いますか? 職場の労働環境は決して悪くはないと思います。 ・突発的な休みも問題なし ・有給も取れる ・週2出社、週3リモート ・土日祝休みで休日に業務は一切なし ・…
お仕事人気の質問ランキング
コメント