ディズニー英語システムをされている方へ質問です。3歳の子どもがサンプ…
ディズニー英語システムをされている方へ質問です。
3歳の子どもがサンプルでもらったDVDを気に入っているので、メルカリなどの中古でDVDのみを購入しようと思っています。
サンプルDVDに入っているミニーの歌や外国人の女の子が歌っている歌、ディズニーキャラが出てくるお話?ステップバイステップに収録されていますか?
調べたところ、「紐を通して」など、物を使って英語で指示されたことをするような場面があるようなのですが、ステップバイステップは付属のおもちゃ等がないと楽しめないですか?
基本毎日の車移動と、休日は車で遠出することが多いのでそのときに車内でDVDを流す予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
にゃんころ
ステップバイステップは、内容を理解しているか確認するような教材です。歌やストーリーも流れます。が、ディズニーオリジナルの映像は要所要所で出てくるので、メインではありません。
ステップバイステップの基本は、確認シートのようなもので行うので、紐通しはほんの一部分、一瞬触れる程度です。ステップバイステップ専用の付属品(おもちゃとは言えないが)が付いてきますよ。
はじめてのママリ🔰
なるほど!では初見からステップバイステップだと訳分からない感じですか?💦
紐通しなどは一部なのですね!
聞き流したり映像をマネしたりするだけで十分なので付属品は付いていないDVDのみを購入しようと思っているのですが、やはりあったほうがよいですか?😣
質問ばかりですみません
にゃんころ
はい!メインのdvdをたくさん観て、理解した上で取り組むのがステップバイステップです✨
ママさんにやる気があるなら、フルセットがおすすめですが(親の伴走必須です)とりあえず聞き流しだけ、ということであればストレートプレイとシングアロングでいいと思います。